ガールズちゃんねる

寝起きの悪い子どもの対応

147コメント2025/05/17(土) 08:39

  • 5. 匿名 2025/05/16(金) 08:48:06 

    >>1
    うちはキャラクターの目覚まし時計買ったら起きるようになった笑
    未就学児だから参考にならないかな。

    +10

    -3

  • 56. 匿名 2025/05/16(金) 09:07:58 

    >>5
    安いもんだよね、うちはポケモン買ったけどいみなーし。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/16(金) 09:12:40 

    >>5
    うちの子も低学年のときに自分で選ばせて目覚まし時計買ってあげたら、それから機嫌よく起きるようになったわ。
    高校生になっても使ってる。
    買ってもらった時の喜びが今でも思い出されるんだって

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/16(金) 09:25:16 

    >>5
    そう言いながらも結局主が起こしてるんだよね?
    一度くらい起こさずに遅刻させたらいい
    親がやってくれるのが当たり前になってるんだよ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/16(金) 09:26:35 

    >>5
    うちもピカチュウの目覚ましで、喜んで起きる日もあれば不機嫌で喧嘩する日もある。こっちも朝から怒りたくないんだけどね。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/16(金) 09:28:29 

    >>5 雑誌の小学一年生の付録のピカチュウ使ってる

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/16(金) 09:42:07 

    >>5
    うちもそう!
    年中の娘が、雑誌付録のぷりきゅあの目覚まし時計使いだしたら機嫌よく勝手に起きてくる。
    雑誌高すぎぃ!って思ったけど毎朝穏やかに起きてくれるからいい買い物したなと思ってるよ。

    +0

    -0

関連キーワード