-
1. 匿名 2025/05/14(水) 18:07:27
ダイエットしたいので食欲をなくす方法を教えてください+71
-16
-
5. 匿名 2025/05/14(水) 18:08:31
>>1
食べる前に炭酸水飲む
こまめに歯を磨く+41
-11
-
17. 匿名 2025/05/14(水) 18:09:34
>>1
食器をブルー系にする+14
-7
-
18. 匿名 2025/05/14(水) 18:09:36
>>1
冨永愛を待ち受けにする+12
-12
-
27. 匿名 2025/05/14(水) 18:11:51
>>1
基本的にはカロリーオーバーが原因なんだから、低カロリーな物(野菜とけお豆腐とか)を沢山食べてお腹を満足させる方が健康的だと思う。+6
-7
-
30. 匿名 2025/05/14(水) 18:12:50
>>1
衣類の黄ばみ落としだとか、住居の汚れ落とし動画を見ながら食べる。+6
-4
-
32. 匿名 2025/05/14(水) 18:13:05
>>1
激しい運動すると食欲一時的になくなるよ。
+13
-4
-
33. 匿名 2025/05/14(水) 18:13:09
>>1
じっと見る+8
-25
-
41. 匿名 2025/05/14(水) 18:14:57
>>1
食べるのを減らすって考えずに、たんぱく質と食物繊維を増やすってしてみたら?
満足感上がるから間食減るよ。+21
-2
-
44. 匿名 2025/05/14(水) 18:16:21
>>1
グロ画像、グロ動画を見る+1
-4
-
46. 匿名 2025/05/14(水) 18:16:36
>>1
タンパク質をしっかり摂って、水分をたくさん飲む。
お腹空かなくなるよ+9
-1
-
49. 匿名 2025/05/14(水) 18:18:24
>>1
ChatGPTに食べ物を擬人化してもらう+2
-3
-
50. 匿名 2025/05/14(水) 18:18:54
>>1
青いレンズのメガネをかける
+4
-2
-
59. 匿名 2025/05/14(水) 18:22:09
>>1
水を飲んで満腹にすることです
でも、水飲みすぎると中毒になるから気をつけて
多分ちゃんとしたデータがあると思うので調べてみてください+5
-3
-
61. 匿名 2025/05/14(水) 18:22:44
>>1
青は食欲が減るらしいから部屋中真っ青、食器も青にしてみようか+4
-4
-
62. 匿名 2025/05/14(水) 18:23:37
>>1
青い食べ物+9
-2
-
63. 匿名 2025/05/14(水) 18:24:17
>>1
この間さ、デニーズにいたんだけど、なんか臭くて早々に出たのね。レジに行ったら、浮浪者っぽいお婆さんがいたんだけど、その人が凄く臭くて原因だったのよ!しかも何が臭いって、足が腐ってたからだったのよ!その日1日思い出して、食欲無かった。臭いの嗅ぐと食欲無くなるよ+7
-10
-
66. 匿名 2025/05/14(水) 18:28:09
>>1
タンパク質足りてる?
タンパク質とると食欲が抑えられるよ。
+11
-3
-
70. 匿名 2025/05/14(水) 18:31:29
>>1
サスペンスドラマ、医療ものドラマを見る
+1
-4
-
71. 匿名 2025/05/14(水) 18:32:12
>>1
生理的に受け付けないほどの臭い匂いを嗅ぐ。
取引先の部長が口臭酷くて午前中に話すとお昼食べる気力がなくなります。
+5
-4
-
73. 匿名 2025/05/14(水) 18:33:20
>>1
株で大損したら食欲消えた
ムカついて外出もできない+4
-3
-
86. 匿名 2025/05/14(水) 18:50:01
>>1
友人夫婦が大食いで一緒に食事した時やスーパーへ行った時見ただけで食欲なくなった。
マクドナルドならサムライバーガー、ポテトL、コーラL。
洋食だと瓶ビール、大きめのお肉、ご飯、サラダバイキングでお皿にてんこもり。
パンなら夫婦で食べるには有り得ない量、10個くらい?
スーパー行くと大容量のお肉×5パック、大容量のウインナー等。+0
-12
-
88. 匿名 2025/05/14(水) 18:54:08
>>1
体の水分が不足すると脳が空腹と勘違いするらしいので、毎日1リットル計って水を飲んでいます、本当は2リットルがいいらしいのですが無理なので…
それでも水のお陰か、食事の量を減らしていてもお腹が空くことはありません+5
-2
-
93. 匿名 2025/05/14(水) 19:09:13
>>1
胸肉食べよう。少しでも結構お腹ふくれるよ。+2
-2
-
95. 匿名 2025/05/14(水) 19:10:41
>>1
タンパク質を積極的に摂ると間食減りました。
朝一番にプロテイン飲むのオススメです。
あとは、おかずやご飯を控えてスープやみそ汁を多めに食べるとか。+4
-4
-
98. 匿名 2025/05/14(水) 19:14:09
>>1
失恋したらげっそりよ🎵+1
-2
-
109. 匿名 2025/05/14(水) 20:02:17
>>1
何日かかかりますが、朝食で血糖値を上げすぎないようにすると日中の食欲がコントロールできるそうですよ。そういうYouTube動画いっぱいあるので観てみてください。
私も食欲コントロールで1年かけて10キロ痩せました。+6
-3
-
113. 匿名 2025/05/14(水) 20:37:09
>>1
そもそも運動してるんだろうか+0
-1
-
114. 匿名 2025/05/14(水) 20:39:05
>>1
根本的に間違ってる。
炭水化物減らして、タンパク質を取ればいい。
食欲はあんま関係ない+4
-1
-
121. 匿名 2025/05/14(水) 21:00:28
>>1
お腹減ったらドバイのヤギの画像を見る+1
-2
-
122. 匿名 2025/05/14(水) 21:41:51
>>1
仕事をめちゃくちゃいれる
疲れて食欲なくなるし、
明日も仕事があると思うと控えられる+2
-2
-
124. 匿名 2025/05/14(水) 22:02:15
>>1
めっちゃグロい映画観る
「冷たい熱帯魚」とか「ムカデ人間」とか+2
-3
-
125. 匿名 2025/05/14(水) 22:06:59
>>1
胃を荒らす+1
-3
-
143. 匿名 2025/05/15(木) 05:50:16
>>1
Gの動画みてみ。鍋のお湯沸くの待ってて暇だからtiktok開いたらGの動画出てきてまじで気持ち悪くて食欲失せて緑のたぬき食べずに済んだから。気持ち悪くてベッドに居そう!って思ったら気持ち悪くてなかなか寝付けなかったけど。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する