ガールズちゃんねる

浮気されたら潔く別れる人

206コメント2025/05/17(土) 00:58

  • 1. 匿名 2025/05/14(水) 12:58:31 

    大学時代の友人で、4年付き合ってた人がいるのですが、彼氏の浮気がわかった途端、責めることもなくあっさり彼氏を振りました。
    (結婚を考えていた2人で冷めていたわけではないです。)
    振られて辛くなった彼氏は話し合う機会も与えられず、その彼女の友人である私になんとか仲を取り持って欲しいと泣きついてきました。

    結局お別れしたようですが、その友人の潔さを心からすごいな!!と今も思っています。
    同じような方いますか?

    +354

    -10

  • 5. 匿名 2025/05/14(水) 13:00:04 

    >>1
    本当に友人の話w?

    +32

    -28

  • 14. 匿名 2025/05/14(水) 13:00:35 

    >>1
    浮気する人は治らないから
    彼女悟ったでしょ

    +134

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/14(水) 13:00:35 

    >>1
    >振られて辛くなった彼氏は話し合う機会も与えられず、その彼女の友人である私になんとか仲を取り持って欲しいと泣きついてきました。


    その元彼さ、自分が浮気しといてなんで辛くなってんの?
    アホか

    +261

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/14(水) 13:02:29 

    >>1
    泣きつくくらいなら浮気しなきゃいいのにねw
    想像力もなく相手を想うことなく自分の快楽優先したんだからザマァでしかない。

    +102

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/14(水) 13:02:42 

    >>1
    めっちゃアホな男だね、ざまぁやんw

    +49

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/14(水) 13:03:07 

    >>1
    結婚を考えていた2人で冷めていたわけではないですって言うけど彼氏だって浮気した時点で冷めてるんだよ。
    本気で好きなら浮気しないでしょ

    そして友達は浮気が発覚した瞬間に冷めただけ

    +85

    -9

  • 42. 匿名 2025/05/14(水) 13:05:19 

    >>1
    『責めることもなくあっさり』はすごい
    私はブチ切れて彼氏の胸ぐら掴んで首ガクガクさせてから別れた
    アイツ、泣いてたわ

    +94

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/14(水) 13:06:04 

    >>1
    自分も浮気してるから気にならないかも。

    +3

    -8

  • 47. 匿名 2025/05/14(水) 13:06:50 

    >>1
    その人に執着してるメリットがないと考えればすぐ別れられる
    もし、その人がめちゃくちゃお金持ちで自分の生活費とか色々面倒みてくれてるのなら悩むかも

    +14

    -2

  • 48. 匿名 2025/05/14(水) 13:07:39 

    >>1
    主が本当に彼女の友達なら主からも怒って断りなよ

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/14(水) 13:08:34 

    >>1
    ろくでもない言い訳聞いて時間潰すより
    いいんじゃない?

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/14(水) 13:09:06 

    >>1
    結婚を考えていた2人で冷めていたわけではないです。

    いやいや、浮気されたから彼女は彼氏に冷めたんでしょ?

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/14(水) 13:09:51 

    >>1
    特に悪口を言うわけでもなくスパッと関係性を断てる潔さのあるカッコええ友人さんだな

    +64

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/14(水) 13:10:13 

    >>1
    4年と言うのが悪いタイミングだったかもね
    結婚を考える年数であるのも確かだけど
    恋愛感情は覚めてくる年数でもあるから
    その時に浮気とかあったら別れを決意してもおかしくない。恋は4年で覚めるとかも聞いたことある

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/14(水) 13:10:18 

    >>1
    当然だよ
    病気うつされたくないし
    気持ち悪すぎてえんがちょ
    視界にも入れたくない
     

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/14(水) 13:12:26 

    >>1
    子供もいない、結婚すらしてない
    それで別れない理由ないよね
    彼女の顔がちらつく事なく他の女を抱けるって相当なくされ頭だと思うけど

    +33

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/14(水) 13:15:42 

    >>1
    4年ってね脳内ドーパミンがでないのよ、少し冷めたた頃に、どっちかが、浮気したってだけで、浮気されたから冷めたって訳じゃないのよ、

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2025/05/14(水) 13:16:06 

    >>1
    浮気発覚して、すぐ離婚した。
    パパ不在という点は子どもたちには申し訳ないけど、よその女とヤッてる男と一緒に住むのも、子どもたちに触るのも気色悪すぎて無理だったので。
    自分に収入があるから、何のためらいもなかった。

    +66

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/14(水) 13:18:47 

    >>1
    私がそう
    泣こうが喚こうが許さない
    お前のことが好きなんだよといわれたところでだから何と思う
    信頼と信用を軽視して軽率に裏切ったくせに何被疑者気取ってんだよってな
    私がもし1で、男が取り持ってくれと泣きついてきたら「あなたのことは友人としては嫌いじゃないけど、彼女の気持ちを裏切ったのはあなたであってそれを取り持つことはしない」って断る

    +37

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/14(水) 13:19:15 

    >>1
    彼女さんが好きなんじゃなくて、「彼女持ちで、かつ他の女をキープしてる俺様」が好きだったんでしょうなあ。

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/14(水) 13:22:16 

    >>1
    浮気というよりリスクがあることなのに、欲を我慢できない性格が無理だからじゃない?

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/14(水) 13:22:44 

    >>1
    潔いというか、汚らわしくていらないのよ。

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/14(水) 13:25:47 

    >>1
    普通によくある、
    なんだか一緒にいても昔のように楽しくないなってこのままでよいのかな〜って思ってたら、相手が都合よく浮気してくれたってだけ

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/14(水) 13:30:52 

    >>1
    結婚を考えてたからこそ潔く別れられるんじゃない?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/14(水) 13:34:41 

    >>1
    その男は、なぜに浮気をしても許してもらえるって思ったんやろうね、、

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/14(水) 13:43:39 

    >>1
    結婚してる人は考えるだろうし、別れるにしても時間がかかるだろうけど
    付き合ってるだけなら速攻別れるよ
    婚約中だったら慰謝料もらってさようなら

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/14(水) 13:45:43 

    >>1
    泣きついたのは大袈裟笑
    捨てられた癖に笑

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2025/05/14(水) 13:48:31 

    >>1
    私も浮気発覚したらすぐ別れるよ。話し合いとかないし再構築とか意味わからんって思ってる
    感情的には嫌いになったわけじゃないけど裏切り行為をした人はあらゆる点でもう信用できないので。
    信用できない人が横に居るのってなんか気持ち悪くない?
    極端な話、イキナリ刺してくるかもしれないし
    私的に浮気ってそんくらいの行為

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/14(水) 14:04:37 

    >>1

    友達で
    「2番目でもいいから付き合って」
    とバカみたいなこと言っていた

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/14(水) 14:05:40 

    >>1
    お付き合いの関係なら別れるかな。
    結婚して子供居ると慎重になるけど。
    しかしその男も馬鹿だなーw

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/14(水) 14:08:44 

    >>1
    裏切った男相手に、話し合う機会与える必要ある?
    振られてフリーなんだから浮気相手だった女のほうへ行けばええやん?なんで舞い戻ってくるんや?

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/14(水) 14:10:07 

    >>1
    4年だと冷静に対応できるタイミングだと思う
    恋愛って3年7年で感情変わるし
    4年も付き合って上手くいかないなら別れるわ

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/14(水) 14:15:49 

    >>1
    その子賢いわ。
    そこで許して結婚してもそのうちまた裏切る男だよ。そのときに必ずこう思う。

    あの時なんでこいつを許したんだろう、こんなやつさっさと捨てとけば、誠実な人と出会って結婚してたかもしれないのに!!と。

    +33

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/14(水) 14:44:56 

    >>1
    私も、ずるずる引きずるタイプで重い女だったんだけど、ある時、元彼達や男に舐められてるのが非常に腹が立って、遊ばれるより遊んでやれ精神で今までと真逆な方向で男に接したら人生最大のモテ期きたよ。
    少しでも舐められた態度取られたら連絡切ってた笑

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/14(水) 15:17:18 

    >>1
    カッコいいし、憧れる。
    私、若い頃に許してしまった事がある。で、半年後に捨てられました。しかも県道に(車から降ろされた)
    泣きながらバイト先の仲間に電話して迎えに来てもらいました。
    バカだったよ。

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2025/05/14(水) 15:34:08 

    >>1
    別れて正解。そもそも浮気されて悩むってのは、せめて結婚して子供がいる時だよ。
    「自分だけなら別れたいけど、子供が・・」って悩むくらい。子供の将来にも影響するから。
    そのカップルは結婚前でしょ?

    だいたい、浮気が早すぎる。結婚前に浮気するなら、結婚後は10倍するよ?

    それが確定してるのに、許して交際を続けるわけないじゃーん!トピ主さんならそんな地獄行きの列車のる??

    「この男との結婚は無いな。いらん!」って即捨てするのは当たり前だと思うよ。

    だって、女の人生に無駄な男に使う時間なんて無くない?

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/14(水) 15:41:49 

    >>1
    泣きつく男って信用できない。
    私も友達が振った彼氏に泣きつかれて同情したけど、泣きついてる時にもマチアプで女漁ってたこと知って同情したこと後悔したよ。
    浮気する男ってまめだし感情豊かで情に訴えるの上手だよね。即振って大正解よ!

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/14(水) 16:37:50 

    >>1
    私も。浮気の証拠も無かったけど、自分に対する扱いが変わって、付き合いが長いからこそ他に女いるな、ってわかってしまって、その瞬間気持ちが冷めたから別れた。
    後でわかったけどやっぱり二股されてたから別れて良かった!
    後で復縁求めてきたけど、冷めるともう話し合う価値も感じなくなるからね。そのお友達も完全に冷めて見放したんだろうな、彼のこと。

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/14(水) 16:38:55 

    >>1
    ハチもそんな感じだね。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/14(水) 17:07:08 

    >>1
    私も友達と同じタイプ。私はその人にとっては自分が恋愛ジャンルでは1位だと思って付き合ってるから。浮気するくらいの気持ちしかないんだ、と思うと気持ちがすーっとひいてく。もうその人はいらなくなる。見る目なかったなって自分に対して思うよ。浮気しない男もいるわけだからさ。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/14(水) 18:05:17 

    >>1
    だったら、最初からするなよ
    アホすぎ

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/14(水) 18:41:28 

    >>1
    私、浮気こそされたわけではないけど、大事にされてない感じしててある日本当ぷつんと切れて、別れた。勢いってわけでもないけど、こちらから振ってもこれでよかったのか、振られたような気分になって落ち込んだよ

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/14(水) 18:45:10 

    >>1
    ストレス抱えたままお付き合い続行してもいいことひとつもないよね?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/14(水) 18:47:16 

    >>1

    終わった恋愛
    元カレはウンコ

    ガルちゃんの名言
    これつぶやくと本当にその通りで一瞬で未練が無くなる
    おすすめ

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2025/05/14(水) 19:24:32 

    >>1
    浮気するような男が苦手だから、それが分かった時点で急に冷めて別れた

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/15(木) 01:18:56 

    >>1
    結婚後、妊娠中や産後すぐ浮気わかって別れたならまだしも付き合ってただけなら浮気わかればすぐ別れるって結構普通じゃない?
    むしろ、浮気相手を探したり彼氏や彼女に説教したり責めたりする人の方が理解できない。冷めるし時間の無駄すぎて話したくないし。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/15(木) 02:26:57 

    >>1
    浮気するタイプは繰り返すから、若いなら次次で別れたほうがいいのでは
    浮気症は許すとつけあがるし
    わざわざモラルの弱い男に固執する必要なかったんじゃない?

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/16(金) 09:09:32 

    >>1
    彼氏すごいね、自分が浮気しておいて振られたら彼女の友達である主に泣きつくなんて
    恥という概念がないのか

    +1

    -0

関連キーワード