-
104. 匿名 2025/05/14(水) 15:09:31
>>6
うちもすぐ簡単に義実家頼って、楽勝だし親孝行したみたいな感じ。
日頃のこちらの大変さを体感してほしいのに。
前にも書いた事あるけど、産前、夫が困らないようにアパートの棚に「パスタ」「ひやむぎ」「ツナ缶」等などラベリングして万全にしてから入院したんだけど、夫アッサリ実家に里帰り。
聞いてない。
だいたい健康で元気いっぱいなのに、なぜお前が里帰り?
さらに、ラベリングしたと言ったのにさっぱり気づかないし、それなのに冷蔵庫の中身は心配だったらしく、日持ちする食材までまるっと全部自分の実家に持って行ったよ!
開封したてでまだたっぷり入ったマヨネーズもソースも、まだ余裕で半分以上あるケチャップも、めんつゆも全部。
産後の暮らしに備えていたのに台無しだし、勿体ないし、しかも我が家の冷蔵庫の中身が義実家にダダ漏れで見られるというかて、本当に嫌だった。
そして実際、産後アパートに戻ってから、あれがないこれがないで大変だった!
しかも、「ないなら親に頼むわ」と買ってきてもらおうとする夫。
あんたは良くても私が良くないんだよ!それじゃ嫁がなんにも考えてないみたいじゃないかー!!とさすがに大喧嘩したの思い出した。
私が、仲のいい妹から九州土産にもらって大切に食べていたこだわりの柚子胡椒も、まだまだあったのに勝手に持って行ったの忘れない。
しかも戻って来なかった。
未だに忘れてない。
義実家もちゃんと返せよ。
長くてごめんね。+13
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する