ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2025/05/14(水) 11:16:55 

    >>2
    え、これ〇〇のところは飼い主の名前?犬の名前?笑

    +3

    -4

  • 21. 匿名 2025/05/14(水) 11:17:26 

    >>2
    私は自分のことママとは言わないけどそう呼ぶ人もいるのは分かるしわざわざwwを付けて小馬鹿にする人の方が理解できないかな

    +150

    -17

  • 25. 匿名 2025/05/14(水) 11:17:56 

    >>2
    ペット飼ってないならあなたに関係ない話

    +18

    -12

  • 49. 匿名 2025/05/14(水) 11:23:00 

    >>2
    病院で獣医さんや受付の人にもそう呼ばれたりする

    +36

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/14(水) 11:23:17 

    >>2
    散歩中に会うだけなので苗字も住所もしらないからさあ、許して

    +29

    -3

  • 59. 匿名 2025/05/14(水) 11:25:49 

    >>2
    トリミングサロンとか病院で〇〇ちゃんのお母さんって言われるよ!確かにそうだから違和感はないかな。

    +24

    -5

  • 64. 匿名 2025/05/14(水) 11:27:20 

    >>2
    ペットの名前しか知らないから仕方ないんだよね
    いちいち「◯ちゃんの飼い主さん」って呼ぶなんてめんど臭いから

    +23

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/14(水) 12:15:50 

    >>2
    別にいいじゃん
    犬も赤ちゃんと同じく手をかけてあげないと生きていけないんだから

    +14

    -2

  • 115. 匿名 2025/05/14(水) 12:20:15 

    >>2
    ゾッとはしないかなぁ。ドン引くだけかなぁ。

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2025/05/14(水) 14:57:59 

    >>2
    ね、マイナス多いけどすごくわかる。
    動物病院とかで言われるとゾワゾワする
    なんか気色悪いよね
    こんなかわいいフワフワを産んだのか、と

    〇〇の飼い主さんでいいじゃん
    意識高いけど、オーナーさんとか。
    なぜママ、パパなのか。

    +5

    -3

関連キーワード