-
1. 匿名 2025/05/14(水) 10:04:44
「商用バン『AD』の生産終了が決まり、工場としてどう頑張っていくか考えていたところ。閉鎖だけは避けてほしい」
日産車体湘南工場(平塚市)で働く男性は、昨年11月に発表された9千人削減計画の2倍以上に当たる経営再建策に不安を口にした。湘南工場は、かつて「フェアレディZ」や「エルグランド」といった人気車種を生産していた「歴史ある工場」。それだけに「最悪の選択肢だけは避けてもらいたい」と続けた。
関連トピ日産、国内外で1万人を追加削減の方針 リストラ2万人規模にgirlschannel.net日産、国内外で1万人を追加削減の方針 リストラ2万人規模に日産、国内外で1万人を追加削減の方針 リストラ2万人規模に:朝日新聞日産、国内外で1万人を追加削減の方針 リストラ2万人規模に:朝日新聞
+16
-19
-
15. 匿名 2025/05/14(水) 10:08:02
>>1
外国人株主に技術奪われて終わり
銀行法会社法+81
-4
-
26. 匿名 2025/05/14(水) 10:10:34
>>1
日産は関税とかの前に
経営陣がひどすぎる+195
-1
-
31. 匿名 2025/05/14(水) 10:11:32
>>1
社員じゃなくて先に無能役員切ったら?+137
-2
-
35. 匿名 2025/05/14(水) 10:12:36
>>1+3
-52
-
94. 匿名 2025/05/14(水) 10:28:52
>>1
公務員最強
横浜市公務員になればよかったのに
少ない労働時間で日産の給料をノーリスクで何もしないでも追従できる+1
-9
-
98. 匿名 2025/05/14(水) 10:29:48
>>1
日産の契約社員の寮が近所にあるけど、休みの日でも明かりが殆ど点いてないし半分廃墟みたいだよ。コロナ前はほぼ満室であろうくらい明かりが点いてた。その割には調べるとまだ募集をしてる。出稼ぎワーカーにも見放されたのかな?
+9
-0
-
105. 匿名 2025/05/14(水) 10:33:16
>>1
車売れない→日産工場閉鎖→リストラ→社会の信用落ちる→車売れなくなる→負の連鎖やん。+13
-0
-
121. 匿名 2025/05/14(水) 10:42:56
>>1
AD乗ってたけど古かったから中古のADに乗り換えようとしたけど日産微妙だし故障したときのパーツもトヨタの方があるからプロボックスにしたよ。もう日産車には乗らない+7
-0
-
130. 匿名 2025/05/14(水) 10:50:27
>>1
工業高校卒で地元の大手工場がお勧めのガル民
+9
-0
-
181. 匿名 2025/05/14(水) 12:44:09
>>1
日産は口だけだから、
どうせ工場閉鎖なんて
やらない・出来ないでしょ+5
-3
-
210. 匿名 2025/05/14(水) 15:39:35
>>1
日産車なんて買うことないから潰れても
かまわないよ😀+0
-11
-
229. 匿名 2025/05/14(水) 20:44:57
>>1
日産車乗ってるから何とか頑張って欲しいな+9
-0
-
242. 匿名 2025/05/14(水) 22:50:52
>>1
NISSANの新型エルグランドカッコえー!
6300億円の赤字も
これで挽回出来る気がする+7
-3
-
248. 匿名 2025/05/14(水) 23:53:10
>>1
エンジニアチームはプログラミングの知識を活かして、公共のシステム開発事業に移行できたらいいのに!
国だけはお金持ちなんだからさ日本は
だって国民からあんなに搾り取って、これからがっぽり蓄えた団塊からバブル世代の人たちがバタバタ倒れていって税金入ってくるでしょ?+0
-3
-
253. 匿名 2025/05/15(木) 00:46:09
>>1
パナもだけど人手不足が解消されるかもって勢い+2
-0
-
269. 匿名 2025/05/15(木) 08:56:41
>>1
早くロボット産業に転換してえ!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日産自動車が13日に打ち出した国内外で2万人の人員削減方針を巡り、生産拠点が集積する神奈川県内に衝撃…