-
4. 匿名 2025/05/13(火) 22:36:10
>>1
職場の人ですかね?今は女性からでも個人的なことを聞くのはセクハラになりますからね+510
-13
-
9. 匿名 2025/05/13(火) 22:36:37
>>4
でも、美人なら許されるんでしょ?
どうせ+17
-59
-
28. 匿名 2025/05/13(火) 22:39:19
>>4
本当ソレね+50
-1
-
242. 匿名 2025/05/14(水) 02:08:42
>>4
同じ職場なら友達とかに頼んで職場に「◯◯の妻ですけど」って電話して貰えば良い
嫁がいるなら緊急かな?って思って「はい」って出るだろうけど、いなければ俺結婚してないって驚いたり断ったりすると思う
出たらあれ?って間違えましたって切っても貰えば良いよ+2
-35
-
288. 匿名 2025/05/14(水) 06:25:25
>>4
うちの職場、事務員が従業員の個人情報喋りまくってる
事務という業務だから知り得る情報なのに誰々は寡婦だとか誰々はどこに住んでるとか本当に個人情報
管理職は事務員に守秘義務があることを教えてないのかなと不思議に思ってる笑
本社にチクったらこの事務員はクビになるだろうな
ていうか私がSNSでバラしたら会社自体がヤバいと思う
割と有名なスーパーだから信用問題が傷付いたらダメージがデカいだろうし+22
-1
-
329. 匿名 2025/05/14(水) 10:33:16
>>4
相手との距離感にもよると思う
相手が不快に思わない距離を見極めるのが大事+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する