ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/05/13(火) 21:03:40 


    超高学歴芸人「教育虐待」が起こりやすいケース「子供を別人格の人間だと思えているかどうか」/芸能/デイリースポーツ online
    超高学歴芸人「教育虐待」が起こりやすいケース「子供を別人格の人間だと思えているかどうか」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    お笑いコンビ・ロザンの宇治原史規と菅広文が11日、自身らのYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」を更新。「【東大前駅刺傷事件】教育虐待について」と題した動画を公開した。


    さらに宇治原は「例えば中学受験とか、小学生の親御さんがあまりにも要は必死になりすぎて。要は教育熱心っていうのと教育虐待っていうのの境目をみんな分かっとかないといけないし」と問題を提起。

    宇治原は「子供は別人だと思えてるかどうかね。菅さんもよく言ってるけど、(子供と)自分とは別人格の人間であるときっちり思えてるかどうか。(子供を)自分の作品だと思う保護者もいるわけ。分析によるとね。そういう場合に虐待って起こりやすい。教育虐待自体はね。子を育て上げて、こういう学校に行って、こういう仕事をする。それが、保護者側が、自分が作り上げたという感覚に陥ってしまってはいけない」などと話していた。

    関連トピック
    「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者
    「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者girlschannel.net

    「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 東京都文京区の東京メトロ南北線東大前駅で男性が切り付けられた事件で、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕された無職戸田佳孝容疑者(43)=長野県=が「小学生の頃、テストの点が悪いと親に叱られていた...

    +250

    -7

  • 53. 匿名 2025/05/13(火) 21:13:29 

    >>1
    そんな事を言う人は昔からいるから、それをまたフワッと言ってる。まぁ誰かのアドバイスになればいいよねと思う。

    +3

    -5

  • 72. 匿名 2025/05/13(火) 21:16:51 

    >>1
    逆に親はそうでもないのに子供だけが長期記憶能力が高くて成績良くて親がびっくりするケースもあるから子供次第かも

    +18

    -2

  • 99. 匿名 2025/05/13(火) 21:25:39 

    >>1
    この学校に行ってこの仕事をする親が決めた方が実際はいい
    ふはっと勉強しろって言い続ける、子ども側には目指す地点が無くて
    でも、頑張らさせられる
    これが乖離で勉強嫌だけどその気も無いのにやらされる不満

    子どもと了承した上で目指す着地点決めるのは大事

    子どもが将来〇〇に成りたいのに、親が無理やり大人が方向を決めてるんだって前提がある思ってる人多いけど
    むしろ子どもが自分は将来これに成りたいんだって子どもの方が少数派

    子どもがピアノの才能あると思えばピアノ出来る環境用意する親の方が子どもには嬉しいよ

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2025/05/13(火) 21:29:08 

    >>1
    よほどトンビがタカを産む事はない

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/13(火) 21:44:39 

    >>1
    でもさ、子供が社会を震撼させるような事件を起こした場合、成人後であっても生育環境=親の有り様をあげつらって子供に罪はないみたいなことするじゃん
    だったら子供が大成した時も生育環境を褒め称える社会であれよって思うけどね
    大罪犯した場合と大成した場合で、「生育環境」に対する評価の比重が変わることに皆、疑問ないの?

    +16

    -3

  • 164. 匿名 2025/05/13(火) 21:46:08 

    >>1
    これに関連してる犯人、東大でもないしずっと引きこもりでしょ?志高い子だっているのに「教育虐待ガー」って迷惑じゃない?9年医大落ちて事件おこしたあの犯人には同情するけど

    +26

    -1

  • 205. 匿名 2025/05/13(火) 22:07:41 

    >>1
    「教育」虐待だけでなく、虐待は子供を別人格の人間と思ってないからだよ。
    父親に殴られたけど、変な話もとは精子で胎児だから絶対自分を超えるわけないと思ってる。
    そして超えると落とそうと必死になる。
    スネ夫ののび太のくせに、じゃないけど精子のくせに、なんだよ

    +20

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/13(火) 22:42:57 

    >>1
    子供を東大に入れた教育ママ!
    みたいな方々の中には、
    子供を使って自己実現してるタイプの人がいるよね。

    +19

    -1

  • 247. 匿名 2025/05/13(火) 22:45:34 

    >>1
    医学部に入れ!ってお母さんに言われ続けて10浪くらいして、結果母親を殺害した事件もあった
    この戸田とかいうのとくらべちゃいけないけど、教育に熱心過ぎる親って言うのは本当に毒だと思う

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/14(水) 00:01:38 

    >>1

    中学受験の子供の親は虐待親だと思ってる
    教育の名のもとに行われる合法的な教育虐待

    そういうので育ったエリート人間がYouTubeでやたら非道な発言で世間を挑発してるよね
    歪んだあたおかとして暴走

    +5

    -2

  • 287. 匿名 2025/05/14(水) 00:39:39 

    >>1
    これってそんなに教育虐待って言うほどのことがあったものなの?

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/14(水) 01:46:42 

    >>252 >>1



    東京人が誇るものって偏差値しかない
    他になんもないもんw
    偏差値以外に自慢できるものがない
    一生ないw
    働く犬だし高学歴でも犬小屋に住むしw

    地方だと新築戸建の庭を花だらけにしたりオシャレな家造りをしたりできるのにね

    東京は可哀想
    ほんと‼️ 偏差値しかないw

    +2

    -9

  • 307. 匿名 2025/05/14(水) 01:58:58 

    >>1
    要は頭が悪いということだよね
    高学歴のバカは政治家にたくさんいるから両立すると証明されてるし

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2025/05/14(水) 07:59:42 

    >>1
    >保護者側が、自分が作り上げたという感覚に陥ってしまってはいけない

    各都道府県の教育委員会が協賛の講演会やってるなんとかママっての、この典型じゃん。
    信者いるみたいだし個人で勝手にやってるならともかく、なんでこういうのの案内が学校経由で配られるのかホント謎…。

    +10

    -1

  • 357. 匿名 2025/05/14(水) 08:41:51 

    >>1
    教育熱心は虐待に繋がるケースがあるけど、教育不足は子が逆恨みするケースもあるので難しい。結局子が失敗すると全責任は親にあるみたいな風潮だし。

    +15

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/14(水) 09:39:20 

    >>1
    この二人、赤いきつねで「あの程度の表現、一部の人が騒いでるだけ」って動画で笑ってたし、
    キモヲタの男側を援護してたから問題あるんだよな…

    コメ欄にもあったけど、ジェンダー感覚は全然アップデート出来てない。
    あの動画はひどかった。

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2025/05/14(水) 09:42:32 

    >>1
    >>8
    自分はスポーツ虐待と教育虐待どっちもあった。
    本当にとんでもない毒親だった。
    おまけに容姿も否定された

    改めて考えると全否定だな、産むなよと言いたい

    +29

    -1

  • 393. 匿名 2025/05/14(水) 11:59:52 

    >>1
    教育虐待って教育ママとか過保護の延長みたいに使われてるけど、結局は虐待だからね
    子供に一生立ち直れない深い傷を負わせるんだよ

    不登校や引きこもりならまだマシで重い精神病を患わせて一生介護が必要なケースもある

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2025/05/14(水) 13:40:42 

    >>1
    >>357
    そう思う。
    子育ての良し悪しって結果論でしかない。

    東大入った時点では子育て成功でも、その後ニートになれば「やっぱり失敗」って評価変わる訳だし。
    子供が生きてる限りは途中経過でしかない。

    +18

    -0

  • 429. 匿名 2025/05/14(水) 15:51:47 

    >>1
    たいていの親は「お前はなんで出来ないんだ」とか
    「なんでいう事聞かないんだ」って怒ってない?

    親って大なり小なり子供を思い通りに育てたいって思いがあると思う

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2025/05/14(水) 16:22:54 

    >>1
    学校の担任もそうだよね。
    挨拶できる子
    積極的に発言できる子
    優しくできる子
    音読できる子

    今も、というか更に?学校の子供への要求が多くてびっくりした。
    親が丸付けするから、宿題の量がすさまじいし。やらないと先生の印象が悪いからやらせなきゃだし。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2025/05/14(水) 19:02:38 

    >>1
    要は要は
    うざ!

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2025/05/14(水) 19:05:18 

    >>1
    東大前駅の事件と絡めるなよ

    この犯人なんて結果として知能が足りずに事件を起こしてるんでしょ?
    教育虐待は本人が言う原因の一つに過ぎなくて、もっといろんなところでつまづいた結果と思われるんだが

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2025/05/14(水) 19:05:27 

    >>1
    43歳の人間が犯行動機として「小学生の頃、テストの点が悪いと親に叱られていた」ことを上げるのは異常極まりない。一般論としては宇治原の言ってることが正解だろうけど、今回の件に関しては親の教育以前の問題だと思う。

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2025/05/14(水) 21:33:03 

    >>1
    「翼の翼」という小説を読んで欲しい
    中受の話
    リアルだよー

    +4

    -0