-
221. 匿名 2025/05/13(火) 21:14:26
>>4
不登校が増えている原因ってこれもあるよね
親の負担ばかりフォーカスされてるけど、それ以上に子供は苦しいと思う
昔よりも放置子が増えているし愛情不足で寂しくて病んでる子供が多い+260
-5
-
242. 匿名 2025/05/13(火) 21:29:44
>>221
放置子が増えてるソースありますか?+5
-13
-
412. 匿名 2025/05/14(水) 06:16:17
>>221
精神的放置子が増えてるよね
一見、学童入れたり習い事させたりして放置子に見えないんだけど、親が面倒を見てるわけじゃない+87
-2
-
962. 匿名 2025/05/14(水) 18:24:17
>>221
昔は親仕事の鍵っ子は放置子と呼ばれてなかっただけ。
子供だけで鍵持たされて放置されてるのも、家の前の道路で遊ぶのも普通の光景で道路族って言葉もなかった。
子供だけで公園も当たり前だったし、今の親はかなりしっかりくっついて大変なくらい頑張ってるよ。+4
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する