-
4. 匿名 2025/05/13(火) 10:16:11
毎日行くのしんどくないですか?+223
-16
-
16. 匿名 2025/05/13(火) 10:18:28
>>4
具合悪い時はかなり辛いです
ショートコースで我慢してもらいます😣+230
-6
-
41. 匿名 2025/05/13(火) 10:22:01
>>4
天気の悪い日は行ってないです
具合悪い時もバルコニーで遊んでる+85
-4
-
76. 匿名 2025/05/13(火) 10:28:56
>>4
日課になってるからしんどいとか思わない。
天気悪い日はお休みするしね。+87
-2
-
79. 匿名 2025/05/13(火) 10:29:25
>>4
しんどいけど可愛いから許す+112
-1
-
90. 匿名 2025/05/13(火) 10:31:35
>>4
わんこも私も気分転換になるのでむしろ喜んで行ってます。
散歩いく?の声かけで最高に嬉しそうにする姿を見たら行かずにはいられません☺️+136
-2
-
114. 匿名 2025/05/13(火) 10:37:22
>>4
全然しんどくないです。
コソッと言っちゃうけどワンちゃんの世話をしんどいとか面倒くさい。っていう人は飼わないで欲しいです。+117
-36
-
121. 匿名 2025/05/13(火) 10:40:04
>>4
正直しんどい時はある
雨の日も吹雪の日も行かないといけないから
+101
-4
-
132. 匿名 2025/05/13(火) 10:43:33
>>4
うちの柴犬は室内でトイレしてくれないので
台風でも大雪でも、目眩の時でも散歩します。
そういうものだと思ってるし
可愛いから苦にならないです。+112
-17
-
142. 匿名 2025/05/13(火) 10:46:17
>>4
やっと毎日の日課、習慣になった。
嬉しいオーラ全開の飼い犬との散歩は楽しいよ。
ちなみに雨だろうがなんだろうが散歩行きます。
+45
-1
-
178. 匿名 2025/05/13(火) 11:08:45
>>4
眠い。
でも頑張ってる。+24
-0
-
211. 匿名 2025/05/13(火) 11:29:20
>>4
熱があっても許してくれない
でも行く+32
-1
-
225. 匿名 2025/05/13(火) 11:39:28
>>4
夏が辛い
夜19時過ぎないと暑くて行けないから生活リズムが少し変わる
夕飯食べたらのんびりテレビ見て過ごしたいけど、先に散歩行ってから遅めの夕食
急いでお風呂入って子供寝かしつけ
結構ハード
夫が単身赴任なので夜散歩する夏のワンオペきつい+80
-0
-
227. 匿名 2025/05/13(火) 11:42:46
>>4
基本は毎日だけど、私が体調不良とか天候がすごく悪いとか無理な時は行ってない
行かない日でも犬は気にしてない+33
-2
-
235. 匿名 2025/05/13(火) 12:00:28
>>4
お風呂に入るのめんどくさいなぁと思うのと同じで、外に出るのめんどくさいなぁと思うことは正直あるけど、散歩に出ちゃうと公園の美味しい空気吸って、季節の変化を感じられて気持ちがいい。
愛犬に「今日も一緒にお散歩してくれてありがとう」って伝えてる🐶+85
-0
-
240. 匿名 2025/05/13(火) 12:13:27
>>4
偏頭痛の時とか行くまではしんどいんだけど
行ったら気分転換になるのか頭痛治る。
夏の朝5時に散歩は正直しんどいけど…
愛犬の為だから頑張ってる+28
-0
-
262. 匿名 2025/05/13(火) 12:49:45
>>4
逆に行きたい。雨の日が続いて行けないとストレスになるくらい。+8
-0
-
271. 匿名 2025/05/13(火) 13:09:17
>>4
夕方になると立ち上がっただけでこっちを見て尻尾振ってるので連れて行ってあげたくなる+25
-0
-
288. 匿名 2025/05/13(火) 14:57:45
>>4
行ける時は行くし、行けない時は行かない。
その代わり散歩に行けないときは
庭に出す時間を長くしてる。
雨の日が続くと犬は1週間近く外出ないことも…+14
-1
-
299. 匿名 2025/05/13(火) 16:03:21
>>4
しんどいし、うちの犬は毎日行くと反応悪かったので甘えて隔日散歩してる。日々犬より自分優先を心がけてる+8
-7
-
341. 匿名 2025/05/13(火) 18:09:40
>>4
雪が降る地域の方は、冬のお散歩どうしてるんですか?+0
-0
-
377. 匿名 2025/05/13(火) 21:09:00
>>4
姉とか雨とか雪でもトイレのために連れて行ってた
自分が高熱だったらどうなるのか気になる。姉は飼ってから風邪引いてないから分からないとの事+1
-3
-
385. 匿名 2025/05/13(火) 21:38:38
>>4
雨だと休むけど疲れていても可愛さの方が勝つから苦にならない。+4
-0
-
391. 匿名 2025/05/13(火) 21:57:23
>>4
散歩の時の犬歩き方っていつもとちがうんだよね。
特に家出てから5分くらい。
スキップなのよ。あれ見たら疲れぶっ飛ぶ。+15
-0
-
451. 匿名 2025/05/14(水) 00:24:46
>>4
しんどいけど仕事中ずっとお留守番さしてるしもう老犬だから歩けるうちに連れてってあげたいって気持ちが勝つよ+4
-1
-
457. 匿名 2025/05/14(水) 00:47:37
>>4
しんどいと思うけど朝日に光る黄金色の豆柴見ると毎回心が洗われる
このわんこのおかげでこんな健康的な生活が出来てる訳だから感謝してる
わんこ居なきゃ早起きして散歩何て絶対しないから健康診断の結果も変わってくると思ってる笑+12
-2
-
519. 匿名 2025/05/14(水) 08:01:50
>>4
体力ないから飼うまでは毎日の散歩が一番大変かなって思てたけど、
愛犬の喜ぶ顔見れるからむしろ楽しい
夏場とか暑すぎて夜中短時間とかにしてて可哀想
屋内ドッグランも毎日は行けないからさ+0
-0
-
535. 匿名 2025/05/14(水) 08:34:36
>>4
散歩って犬飼って楽しいことの第1位じゃん
一般的に1日2回30分~1時間予定立てて出来ること
毎日の散歩がしんどかったら老犬介護どうなると思う?昼夜関係なく鳴いてまともに眠れず世話してその先は死
毎日元気に散歩出来るありがたみに気づいた方がいいよ+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する