-
6. 匿名 2025/05/13(火) 09:02:47
Androidの時代がくる+113
-20
-
16. 匿名 2025/05/13(火) 09:06:04
>>6
またAndroidに戻したいけど、iPhoneから Androidに替えるの面倒かな!?
元々 Androidだったけど当時の仕事の給料が電子明細で、何故か使ってた Androidから明細見れなくてiPhoneに変えたんだけど、仕事辞めたから別にiPhoneじゃなくても良いから。+24
-2
-
20. 匿名 2025/05/13(火) 09:08:35
>>6
まともなスペックのAndroidだとiPhoneより高いよ+81
-8
-
24. 匿名 2025/05/13(火) 09:10:22
>>6
iPhoneは子供のおもちゃ
Androidは上級者向け
そもそもAndroidは
沢山のハードウェアに対応してるから
その中の1機種に絞れない人ばかり
+23
-24
-
29. 匿名 2025/05/13(火) 09:13:08
>>6
調べたけどiPhoneとあまり変わらないよね
値段
数万の差ならiPhoneのままにするよ
数十万の差ならAndroidにすると思う+70
-4
-
33. 匿名 2025/05/13(火) 09:14:55
>>6
でも、なんでiPhoneが売れるのか!っていう動画見たらやっぱりiPhoneだよなぁってなった。売れるから。+13
-9
-
39. 匿名 2025/05/13(火) 09:18:45
>>6
Xperiaの6万ぐらいのってカメラ画質どう?
広角レンズは画素数低かった気がするけど
最初に買ったスマホと二代目がXperiaで、当時はAndroidでたばかりだったからか画質悪かったんだよね
それでiphoneにした
今は流石にそんなに悪くないと思うけど+1
-2
-
42. 匿名 2025/05/13(火) 09:19:49
>>6
iPhoneユーザーだけど同等のスペックじゃない限りAndroidは買わないかな。
カメラの綺麗さ、ゲームの処理能力は譲れない。+4
-8
-
52. 匿名 2025/05/13(火) 09:24:59
>>6
私Androidだけど、 そうかなぁ?時代来る?
と感じてしまう。
とにかく女性は皆、み ん な iPhoneだよね
私は女だけど、周りAndroidなの男性だけかも
若い子でも居るけど+9
-3
-
102. 匿名 2025/05/13(火) 11:00:59
>>6
三万くらいのAndroid使ってるけど不自由ないわ
スペックとかなにが違うのかな
確かにカメラは暗いと写りが悪いけど
+8
-0
-
117. 匿名 2025/05/13(火) 12:04:13
>>6
デザインをもうちょっと頑張ってほしい
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する