ガールズちゃんねる
  • 48. 匿名 2025/05/12(月) 23:48:55 

    >>3
    最寄駅のインド料理屋(店員はネパール🇳🇵)に
    収集会社からゴミの分別をするよう注意の貼り紙が貼ってあるよ

    もちろん日本人にも面倒で分別しない人はいるけど、分別の文化すらない人が増えてるのも原因の一つだと思う

    +32

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/12(月) 23:51:49 

    >>3
    だらしないし信用できない奴だなーって思う

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/12(月) 23:55:08 

    >>3
    学生はほとんどしないですよね。
    一人暮らしになってからわかるのかな、大変さが。
    大人になって苦労しろ!ていつも思ってます。
    学食のごみ捨て担当より

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2025/05/13(火) 00:50:07 

    >>3
    アパートに曜日も分別も時間もなにもかも守らずゴミ捨て場に放置するやつがいる
    いまもペットボトルと燃えるゴミと資源ごみを不燃ゴミの袋に入れて捨ててあって張り紙とともに2週間ぐらい置かれてるが持ち帰らない
    管理人が清掃に来たときに片付くまで放置

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/13(火) 06:32:01 

    >>3
    外国人なんて分別しないよ💢

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2025/05/13(火) 12:01:18 

    >>3
    うちのマンションに越してきた外国人ども分別してない
    生ゴミと不燃物とごちゃ混ぜに捨ててる
    注意するとバカにした笑顔で「はーい」って言うから頭にくる

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/13(火) 19:38:11 

    >>3
    リサイクル工場で働いてて、プラスチックのゴミの中に 入ってる不適物を取り除く仕事してるけど、ナマモノやら瓶やら缶やら色々入ってる。
    ちゃんと分別しろやと思いつつこう言うのがちゃんと分別されるようになっちゃったら仕事なくなっちゃうしなって思いながら仕事してる。
    ただ時々書類とか?シュレッダーにかけられたのが山ほど出てきた時とかは発狂しそうになりながら取り除いてる

    +0

    -0