-
2. 匿名 2025/05/12(月) 10:49:43
アメリカの農業って日本より守られない?+398
-5
-
63. 匿名 2025/05/12(月) 10:57:11
>>2+4
-1
-
132. 匿名 2025/05/12(月) 11:19:17
>>2
トランプも関税で国内産業守ってるし、日本も外国米が日本米より高くなるくらい関税かけてもいいと思うけどね+19
-1
-
139. 匿名 2025/05/12(月) 11:20:45
>>2
アメリカの農業は自国に守られてる
日本の農家は自国に見捨てられてる
アメリカ「おい日本!アメリカの米買えや!」
日本「はい、喜んで!国産米は減らしときます!」
ってなってるかもね
+31
-2
-
191. 匿名 2025/05/12(月) 11:59:54
>>2
日本は種子法、種苗法変えたりして、どんどん農家さんの首を絞めるようなことをしてる。
田んぼを畑にしたら補助金あげます!とか減反させたりしてるくせに何いってんだと思う。
+19
-0
-
211. 匿名 2025/05/12(月) 13:24:39
>>2
日本は種子法、種苗法変えたりして、どんどん農家さんの首を絞めるようなことをしてる。
田んぼを畑にしたら補助金あげます!とか減反させたりしてるくせに何いってんだと思う。
+7
-0
-
262. 匿名 2025/05/13(火) 03:36:15
>>2
あと手抜きが酷い。
日本で生産する小麦:刈り取ってから乾燥させる。
アメリカで生産して日本に輸出する小麦:除草剤(グリホサート)を小麦にかけて枯らしてから刈り取る。残留グリホサートが障害の原因になるって言われてるけど日本人向けだからまあいいか。+5
-0
-
264. 匿名 2025/05/13(火) 03:46:02
>>2
日本もアメリカ並に農業を保護して、競争する前にまず公務員くらいに安定した職業になってもらって生産量を上げてもらおうというのがれいわ新選組の政策!
今のまま疲弊した農家さんに生き残りたかったらもっと働いてアメリカと競争しろって言ってる維新はダメ
【正義は勝つ、こともある】鈴木宣弘 東京大学大学院 特任教授 講演会【ごはん会議】全国各地で開催中!www.youtube.com10年後、日本から食べ物がなくなる?! そんな未来を回避するための、 ごはん会議。 食と農のスペシャリストである、 鈴木宣弘 東京大学大学院 特任教授の講演会を全国で開催中! 入場無料、お申し込み不要 ※先着順となります 司会進行は、 ・衆議院議員 たがや亮...
+1
-0
-
288. 匿名 2025/05/14(水) 16:06:16
+0
-0
-
290. 匿名 2025/05/18(日) 06:33:09
>>2
JAも農家も悪くない。悪いのは自民党と財務省だ!(鈴木宣弘×三橋貴明)【特別対談 前編】www.youtube.com後半は「ニュースの争点」チャンネルで配信します チャンネル登録をしてお待ちください! https://www.youtube.com/@kkp_news 三橋貴明の新書籍「コメ消滅」は5月23日(金)から発売開始します。 当日はYouTubeチャンネル「三橋TV」でお知らせするので、チャンネル登...
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
以下の文章は、個人的な試訳です! 米国農務省(USDA)は、ビル・ゲイツが開発したmRNAを使った化学薬品を、アメリカの有機農産物の殆どに密かに注入している。 アライアンス・フォー・ナチュラル・ヘルス(ANH-USA)は、USDA(米国農務省)やその他オーガニック認...