ガールズちゃんねる

断熱リフォーム

68コメント2025/05/16(金) 08:14

  • 1. 匿名 2025/05/12(月) 10:17:27 

    築四年目ですが、地元の工務店で建てたからか、暑いし寒いです。
    断熱リフォームを考えてますが、効果の程はいかほどでしょうか??

    断熱リフォームされたことがある方、教えてください

    +8

    -13

  • 3. 匿名 2025/05/12(月) 10:18:40 

    >>1
    地元の工務店関係なくない?
    建てるときにその部分相談したりオプションについてとか話さなかったの?

    +68

    -3

  • 4. 匿名 2025/05/12(月) 10:19:06 

    >>1
    地元の工務店で建てたらからじゃないです
    断熱材をケチったからです

    +65

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/12(月) 10:20:11 

    >>1
    一軒家なんて夏は暑いし冬は寒いよ

    +25

    -11

  • 7. 匿名 2025/05/12(月) 10:21:03 

    >>1
    築4年で余計な出費が嵩むね
    勿体ない

    +6

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/12(月) 10:21:18 

    >>1
    ↑おそらく、主は現場見てないから
    断熱という事が意味が分かってないっぽい。

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/12(月) 10:21:32 

    >>1
    まず二重窓にしてみたら?全然違うよ
    エコなんちゃらで補助金が出て20万→10万でやってもらえた

    +19

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/12(月) 10:21:36 

    >>1
    窓に関する補助金が出たころ、内窓をつけて全部二重窓にしました
    暖房費は安くなったし、夏も家の中は涼しいです
    冬の結露がほぼ無くなったのが1番嬉しいところです

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/12(月) 10:24:27 

    >>1
    地元の工務店のせいにしちゃダメだわ
    主の感じだと建売じゃなさそうだし、予算内で要望叶えた結果がそれじゃないの?

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/12(月) 10:24:58 

    >>1
    アイシネンという断熱材にして満足してる
    だけどリフォーム工事だと高額だし難しいかも

    4年前に調べて建てれば良かったね

    +1

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/12(月) 10:25:16 

    >>1
    断熱性能はどのくらい?
    確認もせずに建てたの?
    大手だろうと断熱性能の低いグレードの商品もあるし、地元工務店のせいにするのは違うね

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/12(月) 10:27:06 

    >>1
    暑いし寒い原因は大きな窓が多いとか?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/12(月) 10:31:23 

    >>1
    暑いし寒いしって
    そこ1番確認するとこじゃないのか

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/12(月) 11:09:54 

    >>1
    外気の熱が伝わるので一番の原因は窓。窓全てに内窓を付ける。冬場の夜は雨戸を閉める。
    これだけで全然違う。
    リフォームするのに、内窓無しじゃ意味無いよ。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/12(月) 11:10:30 

    >>1
    地元の工務店のせいにしてる時点で不勉強なのが丸分かり

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/12(月) 11:30:04 

    >>1
    地元とか大手とかより、自分の家がどんな断熱材を使ってるかは知ってますか?
    うちは標準仕様がグラスウールでプラス料金で吹き付け断熱にもできたけど土地の性質など考えてグラスウール の厚みを増やしました
    知ってるならいいけど、もし知らないままリフォームって言ってるなら調べて知識をつけてから業者選んだ方がいいよ

    +1

    -0

関連キーワード