-
4. 匿名 2025/05/11(日) 22:09:10
>>1
左手を不浄の手とする国や宗教への配慮のためですので、覚えておきましょう。
ここ日本な+974
-13
-
19. 匿名 2025/05/11(日) 22:10:32
>>4
仏教徒多いやん?+4
-11
-
29. 匿名 2025/05/11(日) 22:11:22
>>4
パンを食べる時の作法としてのこれは初めて聞いたわw+168
-0
-
38. 匿名 2025/05/11(日) 22:12:29
>>4
>右手でパンを頂く理由は、
パンは世界各国で食べられてるから
世界共通のマナーとしてでしょ
その理由の説明だから
「あー、そうなんだ」で良くない?+1
-49
-
60. 匿名 2025/05/11(日) 22:16:27
>>4
覚えておきましょうの言葉で、は?となったよ
不浄とされる国に滞在中ならまだしも日本では関係ないわ+188
-1
-
88. 匿名 2025/05/11(日) 22:21:18
>>4
ちぎるには左手使わない?と思ったけど、あくまでも食べる時が右手ならいいってこと?+57
-0
-
93. 匿名 2025/05/11(日) 22:21:57
>>4
冠婚葬祭でフランス料理が出たなら日本でも必要だから右手で食べる癖をつけておいた方が無難だと思うわ
要らん屁理屈だな+5
-15
-
128. 匿名 2025/05/11(日) 22:34:30
>>4
左利きの私どうすれば…😢+57
-1
-
143. 匿名 2025/05/11(日) 22:39:39
>>4
なんで日本で外国人のために配慮しないといけないんだか…+78
-1
-
161. 匿名 2025/05/11(日) 22:48:05
>>4
インド人と食事することになったらやる。
それ以外は知らん+21
-0
-
192. 匿名 2025/05/11(日) 23:22:42
>>4
一応日本もだよ。不浄とまでは言わないけど、神道では右手が上位とされる。まぁ今のご時世は左利きの人もたくさんいるし、別に気にしなくていいじゃんとは思う+7
-10
-
197. 匿名 2025/05/11(日) 23:32:58
>>4
左利きも沢山居る
特に白人+13
-0
-
223. 匿名 2025/05/12(月) 00:53:50
>>4
アホマナー講師の戯言じゃ
+20
-0
-
248. 匿名 2025/05/12(月) 07:34:07
>>4
日本で好き放題マナー違反している連中にも配慮しろと教育する国か〜+4
-1
-
272. 匿名 2025/05/12(月) 10:21:50
>>4
日本で日本人が日本のパン食べる時に海外のマナーで食べてるのって滑稽
フランスや韓国で現地の人が日本関連のもの食べてる時に当たり前のように肘ついて舌出しながら食べてリラックスしてるのに「肘つかないのがマナー‼️お椀は手に持つ‼️迷い箸しない‼️箸をねぶるように舐めない‼️迎え舌しない‼️」って現地の人にとってどうでもいいことを横からいってんのと同じ
日本で日本人がパン食べててわざわざ外国のマナーに合わせる必要ないよね
+15
-0
-
308. 匿名 2025/05/12(月) 20:36:25
>>4
手で直接ちぎるの汚く感じる+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する