ガールズちゃんねる

幼稚園の課外教室ってどうですか?

58コメント2025/05/12(月) 15:38

  • 1. 匿名 2025/05/11(日) 12:56:22 

    この春、転勤に伴い保育園から幼稚園に転入しました。ちょうど年少です。

    そろそろ習い事をやらせてみてもいいかなと思っていたところなのですが、ちょうど幼稚園でそのまま受けられる体操や英語などの課外教室の案内をもらいました。
    外部にも教室は沢山ありますが、課外ならではのメリット、デメリットがあれば教えて頂きたいです。

    +21

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/11(日) 13:05:25 

    >>1
    英語は普通に授業があるのでナシ
    体操教室は授業でもあり、なのにより先生が少なく授業並みに生徒がいて目が行き届いてないと感じたのでナシ
    サッカーはうちの子体がとても小さくフィジカルで負けそうなのでナシ
    スイミングはクラス分けもあり5人に2人の先生がついてくれるスクールで仲の良い子たちもいたので始めました
    最近姿勢が悪いのでバレエを習わせる予定

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2025/05/11(日) 13:11:10 

    >>1
    すんなり習い事へ行けるところ
    ただ、合わないと苦行になるので見極めたほうがいいかも
    サッカー教室と体操教室は合うので楽しく続けられた。体力なかったのでついたかも

    先取り学習教室は合わなかったので止めた

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/11(日) 13:18:25 

    >>1
    メリットは送り迎えが楽
    子どもも課外教室が楽しみで幼稚園に行きたいと言う
    夏休みも教室があるので時間が潰れて親としては嬉しい
    デメリットは特にないかな
    英語に関してうちの幼稚園ではECCでネイティブの先生ではなく日本人で、授業もルー大柴的な感じだったので辞めました
    課外授業ではなく幼稚園でも英語があるので今のところそれで十分かなって感じ

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/11(日) 13:20:48 

    >>1
    うちの園は、園でそのまま受けられる体育教室、監査が入ってダメになりました。
    月に1回程度、園の行事として全員でやる体育教室や英語教室はあるけど。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/11(日) 13:27:11 

    >>1
    メリットは送迎が楽

    体操教室は幼児には体力作りや身体の動かし方を知る意味でメリット多くてやる人多いかなと思う
    英語は週一程度なら保育時間でやるのと変わらないと思う
    英語はピアノのように感覚なので毎日短時間でもやることがマストなので(英語教師が言っていた)
    宿題等でてフォローが出来そうならやってみてもいいと思う

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/11(日) 14:11:34 

    >>1
    園の友達が親子でできた
    お迎え時間が遅くなり、親が息抜き
    外部に行くより送迎が楽
    金額が外部より安価

    本人が物足りない、もっとやりたいと言えば外部に移れば良い
    あと課外活動で無いのを外部で補足する
    我が家はスイミングで小学からピアノを個人に変えた

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/12(月) 10:06:26 

    >>1
    うちは元幼稚園の認定こども園で、課外は英語/体操/絵画造形があるけど、英語と体操は人数が多すぎてただの遊びの時間みたいになってる
    体操なんて先生1人しかいないのに子供は15人くらいいたりするし、とても目が行き届いてるとは思えない、跳び箱や鉄棒は待ち時間の方が長い
    英語は大人数で歌って踊ってフレーズを真似するだけ、外国人講師だったら国際交流的な価値はあると思う
    でもうちは課外だからといって特別安いわけでもなく外部の習い事と全く同じ料金
    体操は技術的なことを身に付けたいなら課外では期待できないし、英語も外部の習い事だと3~5人と少人数でフォニックスはもちろんのことリーディングやライティングもやってくれたり小学生になったら英検対策もやってくれるから、ちゃんと学ばせたいなら課外はナシかな
    うちの幼稚園で課外利用してる家庭は大多数が普段から預かり保育を使っていて働いてるからその時間に暇つぶしで習わせてるって感じだよ

    +0

    -0

関連キーワード