-
1. 匿名 2025/05/11(日) 09:02:01
子育てのことでママ友の真似をしてやってみたことはありますか?
私は子供が幼稚園に通っていた時に、ママ友が「お弁当に手紙を入れると子供が喜ぶ」という話をしていて真似をしてみたところ、私が思っている以上に子供が喜んでくれました。
その後何回か手紙を入れたら、自由遊びの時に私に返事を書いてくれたようで、お迎えの時に嬉しそうに手紙を渡してきてくれてすごく嬉しかったのを今でも覚えています。+138
-2
-
3. 匿名 2025/05/11(日) 09:03:24
>>1
かわいい!やってみよう。+80
-2
-
7. 匿名 2025/05/11(日) 09:08:40
>>1
真似ババア+0
-27
-
11. 匿名 2025/05/11(日) 09:15:15
>>1
良い事はどんどん取り入れます+20
-1
-
18. 匿名 2025/05/11(日) 09:25:02
>>1
もう中高生だけど、イベントの日のお弁当にはいまだに手紙入れてる。運動会の時は早く走れるおまじない書いたりw+14
-0
-
25. 匿名 2025/05/11(日) 09:47:12
>>1
何その可愛いエピソード
心が温かくなった
ありがとう+17
-1
-
28. 匿名 2025/05/11(日) 10:10:17
>>1
きもちわるい
干渉しすぎだってば
ママのこと忘れて園でがんばってるのに+1
-20
-
34. 匿名 2025/05/11(日) 10:44:46
>>1
炊飯器で米を炊くときに卵を一緒に入れるとゆで卵が出来るっての。2個くらいが限界で色々と抵抗が無ければ凄い便利+1
-8
-
35. 匿名 2025/05/11(日) 10:53:06
>>1
眠れない子どもに玉ねぎの匂いをかがせると眠くなるというやつ
寝室に、ネットにいれた玉ねぎの皮を入れたのをお皿にのせて置いておく
本当に睡眠時間早くなる+9
-0
-
37. 匿名 2025/05/11(日) 11:06:41
>>1
子供が幼稚園のお弁当の時は必ずお手紙いれてたらママ友に真似された。
しかも何が怖いって手紙の内容丸パクリされたこと。
そのママさんなんでも人の真似する人で嫌われてる
+2
-14
-
38. 匿名 2025/05/11(日) 12:44:27
>>1
幼稚園最後の日のお弁当に「いつものこさずたべてくれてありがとう🌸すごくうれしかったよ」って手紙入れたらお友達が自分のには入ってなかったってしょんぼりしてたーってママ友に言われたよ
子どもは嬉しいもんなんだとそれ聞いて思った
うちの子は全然反応なかったw+2
-3
-
39. 匿名 2025/05/11(日) 13:13:14
>>1
幼稚園くらいの時って可愛いよねー。ママ大好きだよみたいな手紙とかママの絵を沢山くれたな(遠い目)
ママ友の真似をしたのは、掃除機を毎日かけるって聞いてから毎日かけるようになったのと、テーブル拭いた後に蛇口も毎回拭いてるの見て拭くようになった。ピカピカ気持ちいいなと思ってどの蛇口もピカピカにしてる+17
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する