-
1. 匿名 2025/05/11(日) 09:00:16
主は2人目妊娠9ヶ月。35週です。
1人目はもうすぐ2歳です!
妊娠後期に入ってからマタニティーブルー気味でしたが、ここ何日かで悪化してきました…
出産の痛みなどの恐怖は勿論、産んだ後もイヤイヤ期真っ只中の2歳児と0歳児を子育てできるのかとても不安です🥲
さらにお金は何とかなるかなと思って2人目作りましたが、どんどん物価は上がるし、税金は高いしで金銭面での不安も大きくなってきました。
2人も奨学金無しで大学に行かせることできるのかなとか考えてしまいます…。
主の性格的に4歳差くらい開けた方がもしかしたらよかったのかなとか思いますが、不妊治療で1人目が2年かかっていたので、早めに今回動いたら結果的にぴったり2歳差になりました。
授かったことはとても嬉しくて、全く後悔はないですが、出産後のことを考えるとどうしても不安でマタニティーブルーです…。
アドバイスやマタニティーブルーに同じようになっている方いたらお話ししましょう!+23
-30
-
8. 匿名 2025/05/11(日) 09:03:04
>>1
一人目なのかな、不安だよね
っておもってトピあけたら
二人目かよ
2人目授かれなくて諦めた私にとっては
贅沢言うなって思うごめんね+7
-29
-
10. 匿名 2025/05/11(日) 09:03:55
>>1
なにも考えずに中出ししたからでしょ
自業自得+12
-24
-
13. 匿名 2025/05/11(日) 09:06:16
>>1
奨学金無しでとか随分先のこと考えすぎじゃない?
+11
-0
-
15. 匿名 2025/05/11(日) 09:06:51
>>1
不妊治療から2人も授かって良かったじゃない
あと20年も経てば幸せな日々だったと思えるよ
元気な赤ちゃん産んでね+40
-1
-
21. 匿名 2025/05/11(日) 09:12:07
>>1
2人産むことは想定内で、4歳差じゃないから不安なの??+3
-3
-
33. 匿名 2025/05/11(日) 09:38:55
>>1
それを旦那さんに話してみたら?
旦那なんてほとんど役立たずだけど男の単細胞な考え方を聞くとたまに「わたし難しく考え過ぎてるな」と気付かせてくれることがあるよ。+5
-1
-
38. 匿名 2025/05/11(日) 09:44:01
>>1
金ないのに子供産んだの?
女児ならまだしも、男児は金かけて教育しないと性犯罪モンスターや殺人鬼になるよ+3
-5
-
47. 匿名 2025/05/11(日) 10:39:03
>>1
私も妊娠後期です!不安が尽きませんよねー!!
特にお金関係…。先を考えてるの本当に偉いと思います。しかも奨学金借りずに大学行かせられるか…なんていいお母さんですね。
うちの旦那は親がお金出すから大学行けと言われて行く気なかったのに行ったのに、途中でいろいろ事件が起こりお金がなくなり結局途中から奨学金を借りていく羽目になりました。現在もその返済を毎月しております。
人生先のことは良くも悪くも何があるかわからないので、とにかく今は子供が無事に生まれて自分も元気に退院できることを考えて頑張りましょっ⭐︎
…と自分自身にも言い聞かせています^_^;+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する