-
1. 匿名 2025/05/10(土) 22:58:24
大島の厄介者となっている外来種のキョンは今から55年前の1970年、都立公園で飼育されていた十数頭が台風で壊れた柵から逃げ、野生化したものです。生後半年で妊娠できるという繁殖力と、クマなどの天敵がいない環境で増え続け、推定生息数は2019年のピーク時にはおよそ2万4000頭となり、島の人口の3倍にまで膨らみました。その後、東京都が捕獲などの対策を続け、2023年にはおよそ1万9000頭にまで減少しています。一方で島民からはこの“減少”に疑問の声が上がっています。
大島町によりますと、道路に飛び出したキョンと自動車が衝突する事故が増加するなど、市街地でのキョンの目撃が近年相次いでいるといいます。大島の住民からも「きょうも見た。町中に出る。森は銃器を持ったハンターがいるから、みんな町に出てしまう。町の中では(銃器で)捕れないでしょ」という声も聞かれました。
+3
-21
-
10. 匿名 2025/05/10(土) 22:59:58
>>1
革細工に向いてるんだっけ
かわいそうだけどただ駆除するだけでなく、食べて皮も利用するのが良いかと思う+113
-2
-
42. 匿名 2025/05/10(土) 23:03:37
>>1
移民外国人参政権 自治区内戦も生態系破壊同じく+3
-9
-
50. 匿名 2025/05/10(土) 23:07:59
>>1+9
-3
-
63. 匿名 2025/05/10(土) 23:13:39
>>1
千葉から流れ着いたのか?+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/10(土) 23:18:57
>>1
フカキョンみたいなアイドルには無理そうだな+0
-1
-
78. 匿名 2025/05/10(土) 23:24:11
>>1
うわ
私は千葉に住もうと思ってたのに、
キョンの声が気持ち悪くてあきらめたのに
さらに繁殖地を広げてるのか。
国が何とかしてよ。駆除駆除+7
-1
-
79. 匿名 2025/05/10(土) 23:24:57
>>1
殺すのは動物愛護団体がウルサイと思うから去勢とかするのはダメかな?+4
-3
-
83. 匿名 2025/05/10(土) 23:29:03
>>1
キュートなHIPにズッキンドッキン+0
-2
-
124. 匿名 2025/05/11(日) 02:02:31
>>1
人間の方が外来種増えてるわよ+7
-0
-
143. 匿名 2025/05/11(日) 08:37:36
>>1
キョンは八丈島にも多いよ
観光した時に説明された+2
-0
-
154. 匿名 2025/05/11(日) 20:23:48
>>1
詳しくないけど
この地域でしか猟が出来ません
を廃止にして、県知事の要請があれば全国どこでも猟が出来ます
に変更にならないかな?もうなってる?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
伊豆大島に特定外来生物「キョン」が大繁殖 人口の2倍以上が生息“市街地に出没”|ニュース|TOKYO MX