-
1. 匿名 2025/05/10(土) 17:45:20
大沢たかお祭りに参加していて、小学校などで突然子供から「明日◯◯持ってきて」と言われたことがあるみたいなポストを見て、ちょっと怖くなってきました。
我が家はゴミはすぐゴミ箱にポイしちゃうので、一体どのようなラインナップを突然提供するように言われるのかを予習しておきたいです。
そこで、今までガルの先輩ママさん方が突然明日持ってきて!と言われたことがあるものを教えてください。
ちなみに、こども園(幼稚園)とかだとそういうのは少ないですかね…?+44
-3
-
6. 匿名 2025/05/10(土) 17:46:32
>>1
牛乳パック+84
-2
-
21. 匿名 2025/05/10(土) 17:47:33
>>1
算数の勉強で
箱を持ってきなさい
サイコロ🎲キャラメルがあった頃は良かったなあ+63
-2
-
58. 匿名 2025/05/10(土) 17:57:54
>>1
今の時代、いきなり用意を催促するとクレームとか普通に来そうだからそういう園や学校って少ないと思うんだけどな。
うちの子の園も学校も結構前から事前連絡くれるよ。
+13
-0
-
74. 匿名 2025/05/10(土) 18:08:33
>>1
固形せっけん、新品のぞうきん、ボックスティッシュは常備してる+4
-0
-
78. 匿名 2025/05/10(土) 18:11:04
>>1
牛乳パック2つ、ヤクルト空き容器、イチゴのパックとか。+4
-0
-
83. 匿名 2025/05/10(土) 18:13:18
>>1
ご本人も🏮見てるって。
インスタ載ってたわ。+10
-0
-
93. 匿名 2025/05/10(土) 18:19:58
>>1
トイレットペーパーやラップの芯
カップ麺の容器
ペットボトル
使い終わった乾電池+4
-0
-
119. 匿名 2025/05/10(土) 18:40:24
>>1
子ども用軍手
前日言われて待たせられる人どれだけいるの?
前もって必要だと分かってるなら教えて欲しい😭
+3
-0
-
136. 匿名 2025/05/10(土) 19:07:16
>>1
「明日習字の半紙を持って来てだって」
「明日書き初めの紙を持って来てだって」
時間は子供が寝る前の21時。ないよ新品の半紙なんか!
今言うんかい。で、
母ドラッグストアに突撃。ドラストもわかったもんで、半紙、もしくは書き初めの時期には用紙が山積み。
そしてレジには用紙を持って並ぶ母達の姿。
どの家庭も同じだなと思いました。+5
-0
-
140. 匿名 2025/05/10(土) 19:12:41
>>1
たかお祭とは+7
-0
-
149. 匿名 2025/05/10(土) 19:51:21
>>1
私も参加中よ
たまごパック2個の時は焦ったわ
味玉大量に作った想い出+1
-0
-
151. 匿名 2025/05/10(土) 20:05:13
>>1
箱。いちごパック
手頃な菓子箱といちごパックは冷蔵庫の上でいつもスタンばってましたな‥+1
-0
-
171. 匿名 2025/05/10(土) 22:35:56
>>1
ラップの芯2個。
1個ならストックあったけどいきなり2個は難易度高かった。
洗剤の空き容器。水鉄砲みたいに使いたいからジョイみたいな筒型ではなくママレモンみたいな昔からの形と言われた時には、中身を別の容器に入れて持たせた。+0
-0
-
199. 匿名 2025/05/11(日) 14:04:12
>>1
1〜2年生の頃だったかな。
校庭で水遊びするからと着替えと共に持ってこいとお達しあったのは、
【ケチャップやマヨネーズの容器】
1.5週間前とかだったけど、こりゃ無茶振りだわと思った笑
うちはたまたま空きそうなケチャップあったから助かったけど、ママ友はタッパーに全部出したと言ってたわ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する