-
1. 匿名 2025/05/10(土) 15:12:04
(週刊誌の報道について)
マツコは「それは今回のいろんなことじゃなくて、この20年ぐらいを振り返って、まあ8割ぐらいウソよ」と指摘した。ミッツが「『マツコ・デラックス像』みたいなものに対してね」と確認すると、マツコは「あと、いろんな私のことじゃないにしても、知ってることがニュースになってるときあるじゃない。まあ、8割ぐらい……物語よね。ちょっとした事実から作る」と説明。
ミッツが「まあ、みんなファンタジーよね」と口にすると、「そうそう。だってこの世はファンタジーでできてるんですから」と呼応。ミッツは「そらそうよ。事実は広末涼子だけですよ」と言い切った。+461
-59
-
34. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:40
>>1
2割本当なのね+62
-4
-
47. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:22
>>1
みんなはただしい情報の見抜き方、当然理解できてるよわね?
保守を護る情報、自民を護る情報や反日パヨク野党共のスキャンダルはただしい情報。全面支持、全面拡散しましょう。
保守を貶め、傷つける情報や反日ミンスを擁護する情報、保守のスキャンダルはウソ情報! 即座に見抜いて反日認定です。
私たち真の日本人の愛国活動で日本を、私たちの愛国保守政権を護り抜きましょう!!+4
-14
-
60. 匿名 2025/05/10(土) 15:18:21
>>1
その通り+4
-42
-
73. 匿名 2025/05/10(土) 15:20:30
>>1
今話題の不倫で言えば流出したLINEに書いてあることは本当だろうけど
奥さんが訴訟考えてるとかは捏造だと思う+77
-1
-
81. 匿名 2025/05/10(土) 15:23:15
>>1
でしょうね。
東洋経済オンライン、
プレジデントオンラインは
毎日毎日、日本下げ日本悪口の
嘘作文書いています。+18
-2
-
84. 匿名 2025/05/10(土) 15:23:49
>>1
広末涼子はキチガイだしね。+2
-21
-
95. 匿名 2025/05/10(土) 15:26:48
>>1
ジャ◯ーズは本当だった。週刊朝日。2000年頃。+40
-7
-
96. 匿名 2025/05/10(土) 15:26:51
>>1
本当に本当の話ならしても良いけど、特定の誰かを庇っての発言だったら、余計なこと言うなよって思う+12
-4
-
124. 匿名 2025/05/10(土) 15:32:42
>>1
事実は広末涼子だけですよwww+100
-0
-
126. 匿名 2025/05/10(土) 15:32:53
>>1
たしかに今まで全く悪い記事のない、寧ろ良い記事の人がバーンって暴かれたり捕まったりしてるよね。
まあ、それも記事だけど。+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/10(土) 15:34:28
>>1
つまり政治関係の汚職記事も嘘ですって言いたいのかな?+4
-0
-
143. 匿名 2025/05/10(土) 15:38:16
>>1
2割嘘で8割本当だと思います!+9
-11
-
149. 匿名 2025/05/10(土) 15:39:44
>>1
これはまじ
むしろ9.5割嘘だから+2
-6
-
151. 匿名 2025/05/10(土) 15:39:56
>>1
まあマツコだってそっち側の人間だからね+36
-2
-
156. 匿名 2025/05/10(土) 15:42:41
>>1
虚実を入り混ぜた報道をすれば世間はまあ信じるよね
要は
マイナス(スキャンダル)✕プラス(捏造)=マイナス(スキャンダル)
って事よ
捏造があってもスキャンダルが勝ってしまう+15
-2
-
208. 匿名 2025/05/10(土) 16:12:55
>>1
2割事実を混ぜるからタチ悪いよね+37
-3
-
233. 匿名 2025/05/10(土) 16:35:46
>>1
ASKAの薬の報道があって、そのあとASKAがブログで自分で詳細を書いていたけれどほとんど週刊誌に書いてある通りだった。それ以来、結構信じてる。+9
-4
-
241. 匿名 2025/05/10(土) 16:40:32
>>1
テレビは都合が悪い事は言わないだけじゃん
ジャニーズの事とか今回の田中圭の事も遊びまわってる芸能人が沢山いるのを言わないじゃん+16
-4
-
246. 匿名 2025/05/10(土) 16:43:04
>>1
事実は、もっと酷いから書けないんじゃない?+7
-3
-
278. 匿名 2025/05/10(土) 17:30:31
>>1
なんで今?ボヤきを装いながら燃料投下して煽ってるようなもんじゃない?+3
-1
-
286. 匿名 2025/05/10(土) 17:43:16
>>1
芸能界のスター伝説みたいな芸能人を凄い人に見せるため作り話の方が8割な気がする+3
-0
-
305. 匿名 2025/05/10(土) 18:27:23
>>1
マツコの番組好きだけど
元フジテレビ男性アナウンサーへのセクハラをちゃんと説明しろよ+8
-0
-
317. 匿名 2025/05/10(土) 19:38:07
>>1
マツコの発言もよく間違えてることある
「あたしの時代は…」とか、「あたしが子供の頃は…」って、それはあなたの環境だけかもよと
同じ年、同じ地域だから、そういうこといわれると、すごく違和感+13
-1
-
326. 匿名 2025/05/10(土) 20:12:56
>>1
長いものに巻かれ強いものに靡くマツコさんだ
知らない世界で白人ゲストの時はいつもペコペコしてますよね
ゲストに毎回失礼なこと言ってる風で実はしっかり無害そうな人だけ選んで攻撃してるマツコさん
たまに読みが外れて無害そうな弱そうな人だと思っていつも通りネチネチと攻撃したら猛反撃されてその場合は攻撃やめますよね
芸能人がゲストの時もそう
白人がゲストの時はいつも通りゲストにネチネチ言えないからスタッフにネチネチ言って白人にはペコペコしてるマツコさん
散々貶したあとに「冗談よ~」ってニタァと笑うマツコさん
貶せないゲストの時は「すてき~すてき~」と誉めちぎる+16
-0
-
327. 匿名 2025/05/10(土) 20:14:41
>>1
誰を庇いたいの?
今話題の不倫の人たちのどちらか?
広末涼子別に好きじゃないけど後ろ楯もない個人事務所の広末涼子なら踏みつけてもいい認定してるみたいでミッツの発言は気分悪い
+16
-4
-
337. 匿名 2025/05/10(土) 20:34:19
>>1
その通り
文春なんか文春で一番偉い人が客観的証拠は無いってポロッと言っちゃってるからね
文藝春秋総局長、松本人志問題で「客観的な証拠はない」発言→「それは私刑なのでは」の声も(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp文藝春秋総局長の新谷学さんが、YouTubeチャンネル「ReHacQ-リハック-」3月2日配信の動画に出演。「ダウンタウン」松本人志さんを巡る記事を掲載した舞台裏について語りました。経済ジャーナリスト・後藤達也さんからの質問に新谷さんが答えている動画。「2020年7月...
+5
-2
-
339. 匿名 2025/05/10(土) 20:39:29
>>1
9割6分2厘くらい嘘だよ+2
-3
-
357. 匿名 2025/05/10(土) 21:51:52
>>1
でもそれジャニーズの時には言わなかったよね
当事者がいないのにも関わらずあれよあれよと倒産まで追い込まれたのに
生きてる人間の方が何するかわかんないから庇わないと怖いってことなのかな+11
-1
-
365. 匿名 2025/05/10(土) 22:42:07
>>1
キノコとベンキーの卒論卒論はしゃいでたセンテンススプリングは本物だったけどね。+5
-1
-
368. 匿名 2025/05/10(土) 23:08:58
>>1
永野と田中圭擁護?
そういう依頼でもあったのかな
無理だから+7
-8
-
377. 匿名 2025/05/10(土) 23:53:18
>>1
自分の知ってることが新聞や雑誌の記事になると、間違いだらけだとわかるね
ニュースステーションで勤めてた会社のことをディスられた時もみんなでビデオ見てこれは酷いと言い合ってた+5
-0
-
385. 匿名 2025/05/11(日) 00:33:55
>>1
昔さんまさんも同じようなこと話していたなぁ+1
-0
-
393. 匿名 2025/05/11(日) 02:03:07
>>1
第三者委員会で事実認定されまくった中居性暴力事件とか、むしろ文春はマイルドすぎて2割しか事実を暴露してなかったってことなんだよな。つまり事実までは8割足りねーよっていうことか。+7
-1
-
400. 匿名 2025/05/11(日) 03:34:51
>>1
ミッツさん、タピオカ事件も真実ですよね+1
-0
-
401. 匿名 2025/05/11(日) 03:47:53
>>1
ゲーム関連は2割ないけどな+0
-0
-
406. 匿名 2025/05/11(日) 03:55:38
>>1
でもそれを言うならテレビのニュースも半分以上嘘だし、特に俗悪ワイドショーなんて9割近く嘘なんだけど…+6
-3
-
407. 匿名 2025/05/11(日) 04:06:37
>>1
あと8割ぐらい嘘が書いてあるのは実話雑誌と女性週刊誌であって、普通の週刊誌は半分ぐらいは本当の事が書いてあるけど。+5
-3
-
408. 匿名 2025/05/11(日) 04:07:49
>>1
ここのサイトの人達って、こんな化け豚デラックスの言う事を有難がる単細胞が多いのね。+3
-3
-
416. 匿名 2025/05/11(日) 06:10:48
>>1
ほとんどの週刊誌が
芸能事務所の犬だからね
デマだろうとでっち上げだろうと何でも流布するよね。玄米婚の不倫、週刊女primeの癒着は酷かった+4
-0
-
426. 匿名 2025/05/11(日) 07:47:44
>>1
もっとまともな人が言うならともかく、テレビでやラジオで嘘を垂れ流す役目を担っている一人である化け豚デラックスに言われても、「お前が言うな」ですけどね。+2
-0
-
430. 匿名 2025/05/11(日) 07:55:46
>>1
そもそも芸能人自体、他所の国はいざ知らずこの日本では政治家や詐欺師と並ぶ三大嘘付き人種だし…+2
-1
-
437. 匿名 2025/05/11(日) 08:38:55
>>1
まつこさん頑張れ+0
-3
-
442. 匿名 2025/05/11(日) 09:41:51
>>1
しかし以前「自称」社会学者の古市憲寿が週刊文春を批判した時は、週刊文春を擁護し古市を非難するコメントだらけだったのに、この人が言うとこれだから、このサイトも嘘付きダブスタ二枚舌ご都合主義の「マツコ信者」が多いのですね。+1
-0
-
459. 匿名 2025/05/11(日) 13:11:48
>>1
でも
その嘘の報道で仕事失っちゃうのは、
きついよね
芸能人たちもそれはしょうがないって思ってるのかしら
+0
-0
-
460. 匿名 2025/05/11(日) 13:14:16
>>1
ガルちゃんとリアルと同じくらいの割合なのね+0
-0
-
465. 匿名 2025/05/11(日) 13:51:09
>>1
いや、8割は事実だろ
まあ芸能人のポジショントークとしては殆どウソということにしといたほうが都合がいいんだろうけど+1
-1
-
473. 匿名 2025/05/11(日) 19:10:31
>>1
マツコは地図の3人を下げてメリーに媚びてた記事が出た時
キャラをかなぐり捨てて週刊誌に直撃で弁解してたな
あの時こそ事実無根ってキッパリ言えばよかったのに
いろいろメリーに忖度してたのが2割の事実なんだろうなって思う+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントのマツコ・デラックスが8日、MBSラジオ『ミッツ・マングローブのOSAKA・ん!…