ガールズちゃんねる

【一般企業】休めない仕事って何ですか?

208コメント2025/05/15(木) 02:03

  • 10. 匿名 2025/05/09(金) 23:16:12 

    >>3
    本当これだよねwwww

    +87

    -3

  • 46. 匿名 2025/05/09(金) 23:21:53 

    >>3
    これしかないやろ

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/09(金) 23:23:12 

    >>3
    この日は休めないってのはあると思うよ
    別の日は休める
    前の会社の人は正月に出て来ないといけないみたいだった。
    金融のSEの人

    +7

    -4

  • 56. 匿名 2025/05/09(金) 23:24:05 

    >>3
    そういう人もいるかも知れないけど男として出世欲とか金銭的に安心させたいとかあるかもよ

    +2

    -6

  • 63. 匿名 2025/05/09(金) 23:28:21 

    >>3
    働いてる自分が好き
    自分の代わりなどいないと思い込んでる
    休みを取らず会社に行くことが美徳

    +24

    -3

  • 79. 匿名 2025/05/09(金) 23:36:11 

    >>3

    『何度も休んだらまた?みたいに見られる…』

    て旦那から言われた。
    わたしはその何十倍も何百倍も頭下げて
    小言言われて職場にも迷惑かけてるのになんで
    自分だけ逃げるんだ。て思った。 

    それから退職して、ガルでは批判的な
    扶養内パートだよ。

    +43

    -4

  • 84. 匿名 2025/05/09(金) 23:43:05 

    >>3 これしかない。仕事の失敗以外で頭下げるなんて絶対にイヤだ、アイツ嫁の尻に敷かれててダサって思われたくないって、ちっぽけなプライド。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/10(土) 00:37:56 

    >>1 >>3
    職場にもよるだろうけれど、男の人と女の人とで、家族を理由にした休みやすさの違いはあると思う。
    前の職場は、女の人が子供の病気とかで帰るのは寛容だけど、男の人がそれすると「え?奥さんは?」ってなる場合が多かった。
    役職がついていなくても、今後役職を見込まれていればプレゼン等では最後まで自分が担当したいだろうし。
    今の職場は課長クラスの人が、奥さんの育休の上限が来たからって理由で、時短に変更してる。
    別に奥さんはバリキャリでも無い、普通の一般職なんだけどね。
    あと、女の人は出産育児でどうしても現場を離れるから、そこの辺がひと段落するまでは期待もされてないしね。

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/10(土) 01:46:49 

    >>3
    男も自分の体調不良の時は休めるもんね。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/10(土) 04:59:45 

    >>3
    これでしょ。休めないのではなく、休めないという思い込み

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/10(土) 06:55:36 

    >>3
    休むと威厳が損なわれる
    と思っている旦那

    逆に休まれると工程が遅れるから困るらしい

    かと言って次の案件になる時は暇なはずなのに、休まない。休むつもりはない。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/10(土) 07:10:07 

    >>3
    ある意味無能

    +0

    -0

関連キーワード