ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2025/05/09(金) 21:57:27 

    >>1
    第一次産業は風前の灯

    +28

    -3

  • 25. 匿名 2025/05/09(金) 22:02:41 

    >>1
    苦しいなら無理に安売りしないでいいよ
    198円でも全然やすいし買います

    +10

    -10

  • 57. 匿名 2025/05/09(金) 22:34:36 

    >>1 >>5

    レタスは美味しい。そのまま食べても甘くて美味しい野菜。サラダにしてもパンにはさんでもいい。炒飯に入れても美味しいよ。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/09(金) 22:57:01 

    >>1
    たくさんできた時は安くしても売るしかないから仕方ない
    苦しいって、、じゃあ廃棄するの?廃棄したほうが収益減るでしょ

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/09(金) 22:59:01 

    >>1

    いちいち記事にしてばかみたいw
    昔から農作物の旬は安くなるの当たり前

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/09(金) 23:01:25 

    >>1
    たくさん収穫できたから安くなるだけだよね
    薄利多売しないと売れ残るから価格下がるの仕方ないこと
    そんないちいち泣くこと?

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/09(金) 23:13:47 

    >>1
    いつも行くメガドンキでもそんな値段で売ってないよ
    いくら安くても150円
    極所だけの話されても日本全国に行き渡ってないから何言ってんの?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/09(金) 23:33:24 

    >>1
    安い値段は誰かの安月給

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/10(土) 12:44:15 

    >>1
    昨夜このトピを見たので喜んで買い物に行ったけど全然変わってなかった
    一時よりは安くなったけどレタスは140円キャベツは200円
    これでも地域で一番安いスーパー
    ひょっとしたら遅れて来週安くなるかもしれないと思って今日明日で食べ切れるものだけ買って帰ってきた

    +0

    -0