-
1123. 匿名 2025/05/10(土) 11:50:53
>>978
学習院の職員でなく、馬の世話係だったけど、キコが婚約して学習院の職員になったんじゃなかった?+81
-10
-
1193. 匿名 2025/05/10(土) 12:43:14
>>1123
なにそれ そういうのはやめたら+5
-35
-
1331. 匿名 2025/05/10(土) 14:03:26
>>1123
それは都市伝説(笑)紀子パパは学習院の馬術部顧問で社宅は厩舎の近くだったよ。+12
-13
-
1351. 匿名 2025/05/10(土) 14:14:55
>>1123
東大卒だからそれはないんでね?
講師か何かだったと思う+7
-39
-
1452. 匿名 2025/05/10(土) 15:19:56
>>1123
そうそう+13
-1
-
1468. 匿名 2025/05/10(土) 15:30:28
>>1123
だから学習院の共同住宅から出てくる姿が堂々としてるのよ。
普通の感覚があればこんな写真撮らせない。+46
-0
-
1484. 匿名 2025/05/10(土) 15:40:24
>>1123
過去トピより…
5ちゃんより
名無しさま
2021/03/05(金) 07:15
父親は一介の講師
皇室特権で助教授すっとばして教授になった
なお、川嶋教授や紀子様の事を「大したことない」と言い放った篠〇教授は
奥さんひき逃げされて、犯人見つからず
急遽路線変更した
「あの人は教授ではありませんよ。厩務員です」はっきり仰ってたわ。
(おまけ)
母・川嶋和代氏は幼少期、母妹と共に朝鮮の平壌へ戦時疎開していた
紀子様生家の母方実家・静岡駅南 朝○部○のバラック
それに紀子さんは「ごじゃいます」とかザジズゼゾが言えないし、最近も人々を「ヒトヒト」と言うし、全力でが「センリョクで」になってしまうし、ほんと怪しいわ。母親と向こうの言葉で会話してるんじゃないの?
>婚約内定の報道前渦中の女シリーズの記事内で家族の紹介に総連と名指しではなく某国窓口の事務所に勤務経験ありと記事になってたんだよ
それがいつのまにか普通の会社員的に変わった
ちなみに父も解同と出てた訳ではなく常勤講師扱いで専門分野がいくつかあってその中に部落解放なんちゃらと記載されてた
婚約内定後の各メディア記事では一斉に会計事務員経験者母と教授父に変身
毒があったのか勇気があるのか某出版社がはっきり朝鮮総連と解同関係者ってその後も記事に
しかし婚約発表以降渦中の女って言葉も両親の詳しい背景の件もメディアでは登場しなくなった
2ちゃんで話題に上がったのは皇后陛下の出自の発表に解同から人は出自で評価するのは平等ではないとの批判声明が出され父はやっぱり解同か?と言われ今に至る
何代前も辿れる皇后陛下の出自を批判するってさすが解同だと思う 差別的だって良家の子女という捉え方にケチつけた+57
-1
-
1583. 匿名 2025/05/10(土) 16:33:31
>>1123
ホントに都市伝説を信じてるのね。
父君は厩務員ではございません。
ゼミでは紀子様の話題はNGってのは学内では有名なお話しだったけど。+2
-17
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する