ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2025/05/09(金) 11:56:36 

    これって昭和はよくやってたみたいだけど、今でもやってるところあるんだ…

    +289

    -5

  • 52. 匿名 2025/05/09(金) 12:00:13 

    >>13
    この子と同じくらいの年齢の子供いるけど、当時でも外回転術はリスクあるからやりません、元に戻るのを待ちましょう、と言われたかな
    ネットとかだとうちはやりますよ、みたいなのも見かけた記憶

    +132

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/09(金) 12:02:48 

    >>13
    初めての出産で無知だったこともあり言われるがままに4年前にやってもらったよ

    +39

    -2

  • 98. 匿名 2025/05/09(金) 12:09:25 

    >>13
    平成でもあったよ

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2025/05/09(金) 12:11:34 

    >>13
    7年前だけど逆子と言われたとき検索したら逆子を直す体操とか鍼灸とか出てきたけど、逆子体操やり過ぎてお腹の赤ちゃんが骨折したって記事見て逆子対策何もせず帝王切開にした。先生も逆子対策とか全くすすめてこず、逆子=帝王切開て認識。

    +104

    -3

  • 156. 匿名 2025/05/09(金) 12:29:21 

    >>13
    知り合いは8年くらい前にやってた
    自分は5年前に下の子を妊娠中に逆子だったけど戻らなかったら帝王切開で産むことになるって言われた
    こんなの誰も提案しなかった
    結局逆子体操で治ったから普通分娩で大丈夫だった
    逆子体操が危険っていう医師もいるけどそこは医師によるっぽい
    妹は逆子じゃなかったから逆子体操なんかしてないけど赤ちゃんの首に臍の緒が巻きついてて帝王切開になってたから普通にしてても色んなリスクがあるんだなって思った

    +38

    -3

  • 235. 匿名 2025/05/09(金) 15:29:32 

    >>13
    七年前に外回転術を受け成功し無事出産しました。
    専門の子供病院で新生児集中治療室(コウノドリに出てくるNICU)もある病院でした。
    医師2人でモニター画像で赤ちゃんの画像見ながら慎重に慎重に回しました。異常あればすぐ帝王切開対応可能な体制です。回らなければ無理に進めず、帝王切開の予定日を組みますと。

    その後は予定日まで自宅で安静にしましたが、急激に陣痛が来て結局救急車の中で出産。外回転術で逆子が治ってなかったら救急車の中で逆子が引っかかって危なかったかも。
    慎重にきちんとやることが肝心だと思います。

    +12

    -5

  • 335. 匿名 2025/05/09(金) 23:46:14 

    >>13
    逆子体操は説明あった。
    でもお腹が張ってる時はやらないでね!って言われた

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/10(土) 06:09:23 

    >>13
    知り合いが数年前やってたよ
    地方の病院だから時代錯誤なことしてるなと思ってたけど今回の京都の第一日赤がやってるとは驚いた

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2025/05/10(土) 09:49:31 

    >>13
    3年前にやりました。
    めっちゃ痛かったです。

    +1

    -0