-
1. 匿名 2025/05/09(金) 11:29:51
カーディガン羽織ると途端にモサっとしませんか?
このワンピースを購入したんですが、ウエストの綺麗なラインをいかせる羽織りに悩んでます。
皆さんはどんなものを合わせてますか?+72
-26
-
3. 匿名 2025/05/09(金) 11:30:51
>>1
可愛い!+66
-26
-
5. 匿名 2025/05/09(金) 11:31:00
>>1
カーディガン嫌なら青いスカーフ+3
-16
-
13. 匿名 2025/05/09(金) 11:32:02
>>1
このワンピースならカーディガンが合いそうだけども
もう少しカジュアルなワンピースならシースルーシャツとか合わせるのも可愛いよね+38
-2
-
14. 匿名 2025/05/09(金) 11:32:06
>>1
私もちょうど知りたかった
夏場のノースリーブやキャミソールみたいな形のワンピで流石に日本の街中を歩くのは恥ずかしいから羽織ものが欲しいんだよね+81
-11
-
15. 匿名 2025/05/09(金) 11:32:06
>>1
ジャケット+22
-2
-
17. 匿名 2025/05/09(金) 11:32:53
>>1
長めではなくぴったりサイズのカーディガン+6
-3
-
20. 匿名 2025/05/09(金) 11:33:37
>>1
このデザインなら羽織らない。
どうしてもなら、ジャケットかな。
観劇などなら、人から見られないからショールで防寒する。
肩出ししたくないなら袖付きのを買うよ。
結婚式のワンピースコーデもそうだけど、ノースリーブで完成してるデザインに、なんでクソダサいボレロとかショールを合わせるのかわからない+150
-25
-
23. 匿名 2025/05/09(金) 11:34:26
>>1
分かります。
せっかくのいいところが隠れてしまってもさくみえるんですよね。
カーディガンかニットのプロデューサー巻き(古い!)はどうでしょうか?+24
-3
-
29. 匿名 2025/05/09(金) 11:36:29
>>1
ボレロとかショート丈勧めてる人多いけど、自分はロングが似合いそうな気がする。それに、ロングだとより細く見えそう+16
-14
-
30. 匿名 2025/05/09(金) 11:37:33
>>1
シースルージャケットが今年豊富だよ+9
-5
-
36. 匿名 2025/05/09(金) 11:39:08
>>1
カーディガンじゃなくてシアートップスの上にワンピース着たら?+36
-3
-
38. 匿名 2025/05/09(金) 11:39:31
>>1
ハーフスリーブジャケット+19
-22
-
40. 匿名 2025/05/09(金) 11:40:57
>>1
羽織らんで下に普通のピタッとしたトップス着たがいいんでないの?+2
-4
-
43. 匿名 2025/05/09(金) 11:42:13
>>1
羽織なしがいいよ
この感じだと羽織ると野暮ったくなりそう+10
-5
-
44. 匿名 2025/05/09(金) 11:42:24
>>1
するね。何かこうもさっとする。
私の肩がアレなんだろうけど+1
-1
-
45. 匿名 2025/05/09(金) 11:42:28
>>1
最近ノースリーブの夏場の羽織り物やカーディガン代わりに
半袖で軽くて薄~い素材のロングシャツブラウス的な物を黒、サーモンピンク、オフホワイト3色色違いで買った。
+7
-1
-
49. 匿名 2025/05/09(金) 11:44:54
>>1
羽織ないとダメかな?
ノースリーブ好きだから基本夏はそれ一枚ってことが多い+6
-11
-
53. 匿名 2025/05/09(金) 11:47:49
>>1
袖だけの…何かあるじゃない?
名前わからないけど、袖と肩だけの短いやつ+2
-2
-
55. 匿名 2025/05/09(金) 11:48:10
>>1
こういうストールとカーディガンの中間みたいなやつ羽織ってる
+39
-8
-
58. 匿名 2025/05/09(金) 11:48:37
>>1
透け感のあるショート丈のカーディガン合わせてます
ワンピ大好きだけどアラフォーなのでとても二の腕出せないし笑
普通〜長めだとバランス悪くてもっさり見えがち
それに暑くなるとカーディガンって
見ても着てても暑苦しい!ってなるけど
透け感あると全然ちがいます
これから冷房対策にもなるし
首に巻いてショール代わりにもなるのですごく便利+32
-8
-
61. 匿名 2025/05/09(金) 11:49:07
>>1
デザインと素材がカチッとしてるから、カーディガンの柔らかい素材感が合わないのかもね
他の人も書いてるように、ジャケットの方がいいかも
カーディガンだと、袖を通さないイメージ+8
-1
-
64. 匿名 2025/05/09(金) 11:51:27
>>1
お高そうなワンピースかと思いきやZARAなのね+6
-1
-
67. 匿名 2025/05/09(金) 11:59:26
>>1
ショート丈のシアーシャツ。
ショート丈だからウエスト周り消さないし、シアーだから全体のシルエットも残せる。+5
-2
-
74. 匿名 2025/05/09(金) 12:06:00
>>1
ちょっとバブルっぽいね+3
-1
-
75. 匿名 2025/05/09(金) 12:06:30
>>1
これに羽織るの難しそうだな〜……
潔く腕出したままのほうが綺麗な気がする+7
-0
-
78. 匿名 2025/05/09(金) 12:08:43
>>1
主の年齢書いた方がいいのでは。40代、50代のオバサンのアドバイスが役に立つと思えない+7
-1
-
83. 匿名 2025/05/09(金) 12:14:09
>>1
ドルマンシルエットのショート丈とか
裾がワンピのシルエット邪魔しない+3
-0
-
95. 匿名 2025/05/09(金) 12:31:18
>>1
これZARAだね
ちょうど一昨日行ったのよ+8
-0
-
110. 匿名 2025/05/09(金) 12:57:11
>>1
コットンのアウトドアっぽいジャケットを羽織る。長袖なら袖捲りして羽織る+2
-1
-
122. 匿名 2025/05/09(金) 13:44:34
>>1
肩がけできる大きめストール
クロップド丈のボレロ
カーディガンがダメならこの二つしか選択肢ないし+2
-0
-
132. 匿名 2025/05/09(金) 14:05:32
>>1
どこに着ていくかにもよると思うけど、私だったら、ミリタリージャケットとかレザージャケットとかを襟を抜いて着るか、肩がけして着るよ。
ワンピがキレイめだから、メンズ系の羽織りでハズす。そうすれば、小物類は可愛い系でもかっこいい系でも、どっちでもコーデしやすくなるし。
+10
-0
-
134. 匿名 2025/05/09(金) 14:48:06
>>1
こんな感じのジャケットと合わせるのはどうだろう?
一見、ウェストの細さを強調出来ないのでは?と思うかもしれないけど、身体全体の細さは強調されるし、例えばレストラン等でジャケット脱いだ時のギャップというかコントラストもハッキリして、ドラマティックになると思う+17
-11
-
138. 匿名 2025/05/09(金) 15:37:52
>>1
なんかバブリー
プロデューサー巻きか袖通さないでカーディガン肩掛け+4
-4
-
142. 匿名 2025/05/09(金) 16:15:21
>>1
何故羽織るの?
ノースリーブ買ったのに?
腕を出すのが一番良いよ+2
-4
-
144. 匿名 2025/05/09(金) 16:42:53
>>1
なぜ羽織る??
ラインを生かすなら一枚で着る一択だよ+6
-3
-
155. 匿名 2025/05/09(金) 23:19:36
>>1
あんまセンスないからシアーのカーディガンとか羽織っちゃう+16
-1
-
156. 匿名 2025/05/09(金) 23:36:16
>>1
私も同じ悩みがあって調べてたどり着いたファッション記事があったのですが、削除されてしまったようなので分かりやすい画像を載せておきます。
カジュアルな印象にしたければ左のようにローゲージニットのショートカーディガンを羽織るか、フェミニンを強調したければ右のように透け感のあるロングカーディガンがおすすめです。(レース、シフォン、リネンというキーワードで出てきます。)
ハイゲージの腰丈カーディガンを羽織って肩まわりがピチっとなっている着方はもう定番過ぎてお仕事感や所帯染みた印象しか与えないんです。+5
-11
-
157. 匿名 2025/05/10(土) 00:25:10
>>1
逆にフレンチスリーブの白Tを下に着る+0
-2
-
158. 匿名 2025/05/10(土) 01:34:21
>>1
私だったらこうゆうの
セットアップっぽくする+11
-0
-
160. 匿名 2025/05/10(土) 07:43:40
>>1
今ちょうど大判のストールほしくて、まさに冷房よけとかにも使えるから良いなーと思ってる+5
-0
-
165. 匿名 2025/05/13(火) 22:28:36
>>1
ノースリーブはノースリーブで着るから可愛いと思うんだけど、どうしても羽織らないとダメ?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する