-
1. 匿名 2025/05/09(金) 11:07:42
着なくなった服どうしてますか?
この前某買取の店で3袋パンパンに詰め込んだのに86円でした笑😭
怪しくなくて買い取り額も妥当なお店、業者をしりませんか??+48
-3
-
9. 匿名 2025/05/09(金) 11:09:51
>>1
ブランド物以外ゴミだよ?
あなたが要らないものも大抵ゴミ。
どこも似たり寄ったりだよ。+58
-2
-
19. 匿名 2025/05/09(金) 11:14:09
>>1
どの位前の服なのかな?3年以内ならもうちょっと値段がつきそう+0
-0
-
30. 匿名 2025/05/09(金) 11:33:24
>>1
暇ならメルカリとかで売る。
忙しい人は捨てるのが楽かも+7
-0
-
31. 匿名 2025/05/09(金) 11:39:40
>>1
自分がゴミで出したものにどれだけ価値あると思ってんの?
勘違いした奴多すぎ
+11
-5
-
36. 匿名 2025/05/09(金) 11:53:15
>>1
有名リサイクルショップでパートしてました。
基本的なことですが夏なら秋服のほうが高く売れる。
ゴミ袋ぱんぱんに何袋ももってく→これは査定が雑になります。
10着以下くらいを空いてる時間帯の
平日にもっていく。
gw、盆、正月、引っ越しシーズン、高価買取イベントなどは混んでるから
早く裁かないとだめだからパッとみてわからないメーカー、タグがすぐ見れる所に縫い付けてないところはわざわざ服をひっくり返してまで見ないから見落としも多い。
子供服もミキハウスやBURBERRYなど以外は厳しい。
タグ付きのUNIQLOとかでも
大量まとめて10円とかになる店舗もあります。
返却か1枚5円か。
周りの環境、客層など店舗によって値段をけてくれる店舗もあるので
買い取り不可だったものを他の店舗に持ち込んだら50円になったりする場合があります。
とにかく
ゴミ袋大量持ち込みはオススメしません💦
捨てるのもったいないから引き取って!くらいの気持ちなら問題ないですが
お金にしたいのであれば何回かにわけてください。
暇そうな平日必須です!+43
-0
-
42. 匿名 2025/05/09(金) 12:10:26
>>1
h&mにもっていったら500円クーポンくれないっけ?
それが一番お得無きがする+7
-2
-
56. 匿名 2025/05/09(金) 16:50:02
>>1
店に売りに行ったらそんなもんだと思うよ
面倒だけど、フリマアプリとかで1枚1枚売れば 結構な値段になる。ただ時間もかかるから 人によっては面倒くさすぎるかもね。私はMERCURYDUOの服が大好きで新作は全て購入していたけど(夜職だったから) 結婚して専業主婦だった妊娠中に売りまくった。結構な金額になったよ+5
-0
-
57. 匿名 2025/05/10(土) 01:25:37
>>1
引越し前に服を大量にセカストに持ち込んだ
…と言っても、車がなくて、近所のセカスト・会社の近くのセカスト・通ってる習い事の近くのセカスト 3店舗に少しずつ(大きいエコバッグ1つに入る量)持っていったんだけど、買取価格が全然違った
会社の近くのセカストが1番良くて毎回2000円~3000円、他の店舗は大体1000円くらいだった
他の店舗で買取不可な商品も100円とか500円とかになったから、最終的にそこにばっかり持ち込んでたよ
+1
-1
-
59. 匿名 2025/05/10(土) 15:03:34
>>1
どこの買取も目くそ鼻くそだと思う
面倒だけど相場調べてメルカリで適当に売った方がまだマシ
千円程度でしか売れなそうなら送料とか手数料引かれたら損なので捨ててる+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する