-
3. 匿名 2025/05/09(金) 10:04:45
高額療養費制度があるから、がん保険はいらないって見た+36
-48
-
14. 匿名 2025/05/09(金) 10:09:18
>>3
いると思う
義父癌になって治療してるけど、高額療養あっても毎月決まった額までは払わないといけないし、癌以外にも体調悪くなって通院するから仕事行けない時あるし生活費も掛かる。
会社員なら違うのかな。国保なら絶対要ると思う。+55
-0
-
29. 匿名 2025/05/09(金) 10:15:14
>>3
通院、抗がん剤治療など、退院後の方がお金かかると思います。+35
-0
-
30. 匿名 2025/05/09(金) 10:15:21
>>3
石破が手出そうとしてたじゃん。安心できないよそれ。+23
-0
-
33. 匿名 2025/05/09(金) 10:18:21
>>3
私の父が腎臓がんで亡くなったけど、治療も長期化するし保険助かったよ
医療保険だけだった母ががん保険追加したくらいには+29
-1
-
39. 匿名 2025/05/09(金) 10:22:33
>>3
高額療養費制度があっても一定額の支払いはある
あくまで医療費が安くなるだけでプラスになる訳ではありません
そのほか付き添いやなんだかんだで結構かかります
主人の父が胃がんで亡くなってらので主人も若いうちから癌保険入ってました
違う部位ですが案の定癌になってしまい4ヶ月入院しましたが癌保険や生命保険の癌特約で総額800万円くらい支給がありました
当時子どもも中学生と高校生で大変でしたが家計に関しては全然心配なくて良かったです
今は主人も元気に働いてます😃+48
-2
-
40. 匿名 2025/05/09(金) 10:23:16
>>3
あんなにニュースになってるのにこの程度の危機感の人ってまだまだいるんだね。+22
-0
-
48. 匿名 2025/05/09(金) 10:26:43
>>3
数カ月の入院で完治するような病気やケガなら良いけど、癌は通院しながら長く付き合わなきゃいけない可能性があるからなぁ薬も高額だし。終わり見えない治療に月8万前後ずっとかかるかもて考えるとね…。子供の学費貯めたいのに貯められなくなる場合とかきつそう。もちろん家族構成と資産状況次第だが+9
-0
-
50. 匿名 2025/05/09(金) 10:28:33
>>3
もうそれも変わってきたよ
最近になって高額療養費制度が無くなる可能性が出てきた
自分が必要な時には無くならないまでも、自己負担額の引き上げは見えてきた。
だからある程度、自己防衛のために入っといたほうがいいよ。
+20
-1
-
52. 匿名 2025/05/09(金) 10:28:55
>>3
高額療養費制度よりも、会社勤めの人は加入してる健康保険組合の付加給付制度の条件が良いと、医療費の負担がだいぶ軽くなるので、本人またはご主人の健康保険組合にそういう制度があるか確認した方が良いと思います。
がん保険に入るかはその後。手出しが少ないなら不要ですよね。お金を歯の治療や検診等のメンテナンスに使えます。+14
-0
-
56. 匿名 2025/05/09(金) 10:32:15
>>3
半年間の抗がん剤高いし、髪が抜けるとカツラ要るし自然なのは30万円以上する、家事もあんまりできないから家族には惣菜とか外食してもらうとか、医療費以外に結構かかる+30
-0
-
68. 匿名 2025/05/09(金) 11:02:15
>>3
何で見たんだろう
ホリエモンや山崎元とか?+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/09(金) 11:03:33
>>3
ガン保険は入っておいたほうがいいよ。
友人が父親の治療費、結構出してあげてた。+5
-0
-
73. 匿名 2025/05/09(金) 11:15:13
>>3
ガンが多い家系は入っておくべきだと思う。
旦那の家系は半数以上ガンになってるから入ってるよ+10
-0
-
91. 匿名 2025/05/09(金) 12:36:29
>>3
ガルでも多いよね
貯金あるからいいっていうひと+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/10(土) 01:18:37
>>3
うちの父方はいわゆるがん家系。
母が30年ほど前に父のがん保険をかけていました。
遠い昔に申し込んだ保険で見直しせずそのままでしたが、先日父ががんと診断され検査や抗がん剤治療で入院して給付金がおりました。
これまで払い込んだ保険料を回収するほどではなかったのですが、年金生活で保険金が下りたのは本当に助かりましたよ。
入院のために必要なものを買い揃えたり、通院付き添いの交通費宿泊費などを保険金で賄う事ができて心の余裕が生まれ、1番の心配ごとはお金ではないというのはかなり大きいです。+4
-0
-
139. 匿名 2025/05/10(土) 10:21:34
>>3
情報古いな。
今ある国の制度もなくなったり改悪する時代が来るんだよ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する