ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2025/05/09(金) 08:31:44 

    >>1
    イジメも犯罪だけど先生に暴行も犯罪

    +435

    -9

  • 31. 匿名 2025/05/09(金) 08:32:09 

    >>1
    やっぱりいじめられる側にも問題あるよね

    +53

    -125

  • 39. 匿名 2025/05/09(金) 08:32:29 

    >>1
    虐められる奴にも問題がある
    シンママが男2人を使って酒瓶でガラス割って学校に乗り込むとかどう考えても頭おかしい
    こんな奴の子供とかヤバい奴なの間違い無いんだわ
    早く名前公表しろや

    +288

    -127

  • 46. 匿名 2025/05/09(金) 08:32:45 

    >>1
    知人男性2人が暴れるってどんな世界線なの?

    +177

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/09(金) 08:33:04 

    >>1
    学校の責任ばかり言われてるけど、こんなに先生達が怪我してたらどうしょうもなくないかな

    +217

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/09(金) 08:33:52 

    >>1

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2025/05/09(金) 08:34:32 

    >>1
    いじめは良くないけど
    納得いかないと手下呼んで暴れるようなやつとまともな話し合いなんてできないよね

    +168

    -3

  • 81. 匿名 2025/05/09(金) 08:34:47 

    >>1
    学校に猿股なかったのかな?猿股があれば最強なのに😃

    +0

    -17

  • 128. 匿名 2025/05/09(金) 08:38:37 

    >>1
    まあそんなところだとは思ったよ

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/09(金) 08:39:43 

    >>1
    父親じゃなくて知人が来るのは謎だわ

    +61

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/09(金) 08:42:39 

    >>1

    この親や関係者の男たちを考えると
    虐められてる、てのは被害者側からの主観で

    他の子たちはこの子を避けていたんじゃないかなって
    思った。それをイジメと言ってるんじゃ…て。

    無視していたとしたら良くないけど
    性格が悪いとか関わりたくない子は学校にいたもん。

    +95

    -3

  • 203. 匿名 2025/05/09(金) 08:44:01 

    >>1
    まああくまでも個人の感想だけど、ここまでやる親の子供がいじめ「られる」って変よね。いじめ「る」ならまだしも。子供の言う事なんでも鵜呑みにして学校に乗り込んできちゃった系じゃないの?うちの学校にもいたよ。子供がいじめられてるの!って話だけ真に受けて。で、結局自分の子供がいじめ「る」側だった、ってパターン。その親も赤っ恥。子供の話を前面的に信じて疑わないのもまあ、ね…

    +96

    -6

  • 361. 匿名 2025/05/09(金) 08:58:14 

    >>1
    トラブルになった相手の子を狙って来たみたいだし、対象の子も怖くて引っ越すかもね
    持ち家だったら悲惨だね

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/09(金) 09:04:46 

    >>1
    >学校側との話し合いはまとまらないまま母親は帰宅。その結果を40代の容疑者に伝えたところ、20代男性とともに来校した

    男たちは、母親に頼まれてもないのに学校に来たってこと?
    自ら「よーし、俺らが話つけてやる」って感じだったのかな?

    母親も、こんなことになるとは予期しなかったのかもね。

    +18

    -7

  • 475. 匿名 2025/05/09(金) 09:09:18 

    >>1
    学校の対応に不満だからって、男引き連れて、暴れて暴力振るわせる側が正しいとは思えないんだけど

    +21

    -1

  • 509. 匿名 2025/05/09(金) 09:13:17 

    >>1
    娘がいじめられた時に
    文字通り学校へ足が向かなくなった
    家を出ても足が動かず歩けなかった
    学校に相談したけれど
    担任はいじめっ子がやってないと言っているで通された
    他の子はバカって言われたと乗り込んで来た母親が凄い剣幕だったから相手の子は親が呼び出されて家まで謝罪に行った
    親によって対応が違うのが学校
    私は相談とかお願いという態度だったからいじめを解決出来ずに娘はしばらく不登校になってしまった
    今回のように殴り込みみたいな暴力は論外だけれど学校は内容じゃなくて親の強さで対応が変わる所だ

    +57

    -9

  • 524. 匿名 2025/05/09(金) 09:15:01 

    >>1
    イジメとかじゃなくて娘の性格が悪くて避けられた程度を母親が癇癪起こして乗り込んだんだろうな、ヤンキーは仲間も住むとこも仕事もずっと同じ人たちと付き合い精神的な変化がない、年をとっても暴力でどうにかなると思っている

    あんなバカを呼び出すほどなんだから自分に不利なことは絶対に言わない嘘は当たり前のようにつく

    +14

    -1

  • 534. 匿名 2025/05/09(金) 09:16:32 

    >>1
    ほらみろ!!だから私がずっと死別以外のシンママはゴミだから気をつけろってずっと言ってたのに!!!

    教師はいい勉強になったと思う。
    人と関わる仕事って大変なんだわ。
    特にシンママは慎重に納得いくまで話し合いしなきゃいけなかったのに向き合うのをやめた。

    それなら殺されても文句は言えないわ。
    私のシンママ界隈理論さえちゃんと知ってれば防げた事件だよ。
    シンママ相手にテキトーな仕事をしたなら教師が悪いわ。
    普通の人間なら避けられるけど関わらないといけない仕事の人は1番慎重にやらないといけない。

    +6

    -11

  • 551. 匿名 2025/05/09(金) 09:18:49 

    >>1
    マイナスだろうけど、このニュース見てるとやっぱりいじめられる子ってなんか理由があるんだと思った

    親が変なパターンが多い

    +12

    -22

  • 566. 匿名 2025/05/09(金) 09:21:11 

    >>1
    ズレるけど、川崎のストーカー殺人の遺族側もやろうと思えばいくらでもはっちゃける事が出来る環境なんだけど、警察を世論から締め上げる為に落ち着いて行動する様に、助言もされてるみたいだし、必死に大人な態度でいるんだよ
    本当に学校側に対応してもらいたければ、第三者の相談機関とか(立川にはあるかね)巻き込んでいかなければならないんだわな、、

    +7

    -2

  • 574. 匿名 2025/05/09(金) 09:22:57 

    >>1
    可哀想なのは子供だよなぁ

    +17

    -0

  • 598. 匿名 2025/05/09(金) 09:27:16 

    >>1
    その子供も可哀想にね。毒親が親だと子供は大人しくて言いたいことも言えない反対の性格の子供が多い

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2025/05/09(金) 09:27:47 

    >>1

    こんな知人がいる母親なんて、近所でも有名だったんじゃないの?
    私が同級生の親なら、仲良くさせないわ。

    +40

    -1

  • 668. 匿名 2025/05/09(金) 09:38:23 

    >>1
    暴力では解決しない
    加害者になっては意味がない
    とことん被害者になって追い詰めるのが1番いい

    +5

    -2

  • 670. 匿名 2025/05/09(金) 09:38:32 

    >>1
    暴力は何も生まない
    いじめられる側がおかしいのを証明しただけ

    +3

    -2

  • 674. 匿名 2025/05/09(金) 09:39:23 

    >>1
    いじめごときで犯罪起こすなよ
    迷惑かけるなら転校しろ

    +2

    -9

  • 701. 匿名 2025/05/09(金) 09:44:57 

    >>1
    いじめられる側にも問題あるよね

    +1

    -16

  • 711. 匿名 2025/05/09(金) 09:49:02 

    >>1
    子供を余計学校に行きにくくしてどないするんや

    +13

    -0

  • 721. 匿名 2025/05/09(金) 09:52:35 

    >>1
    >>237
    普通の男性は電話来て掛けつけても「まぁ取り敢えず落ち着いて」って宥めるよね。

    どうしても納得いかなくて職員室まで3人で文句言いに行くならまだしも(良くないけど)、教室の窓ガラス割るって凄い犯罪者脳。

    +291

    -0

  • 748. 匿名 2025/05/09(金) 10:00:04 

    >>1
    名前呼ばれてた女児ってイジメてた側だよね?多分。
    自分の名前を叫びながら輩が教室で暴れて先生が目の前で殴られて5人も負傷者だしてって…
    イジメは悪いけどこの女児の今後の人生が変わるレベルのトラウマだと思う…
    この女児は一転被害者になったからには加害者側は訴えられて益々キレ散らかすのかな。

    +19

    -1

  • 756. 匿名 2025/05/09(金) 10:03:39 

    >>1
    これは当事者や近くで見てた同じクラスの子じゃないと分からないよね。私が小3のとき、いじめっ子が初めて反撃されたことに驚いて泣き出して、帰って親に「いじめられた〜」と泣きついて、勘違いした父親が休み時間の教室(担任不在)に直接怒鳴り込んできて、「○○○○って奴、どいつや!!」と呼び出して、普段いじめられてる子を説教した後「いじめなんてやったらアカンで!!」吐き捨てて言ったのを、みんな“イジメしてるのお前の子やん”と白けた目で見てて「父親変だし、もうあの子に関わるのやめとこ」となったこともあるし、反対に私の親戚の子が小2でいじめ受けたけど、学校はいじめっ子に注意すらしてくれずにますます酷くなる一方で、ついには不登校。温厚なその子の母親が「小2の子があんなひどいこと言ったりやったりするのは、絶対におかしい。家庭では良い子を演じてるのか、相手の親もこちらの話を信じてくれない。あの子のせいでうちの子の人生はめちゃくちゃ(転校したけど小2から中3まで不登校)。言っちゃダメだけど、本音は○してやりたい!!」と言ってるのを聞いたこともある。これの真相はどうなんだろう?

    +28

    -1

  • 779. 匿名 2025/05/09(金) 10:08:42 

    >>1
    昨日の19時前のニュースじゃん
    がる遅い

    +0

    -4

  • 792. 匿名 2025/05/09(金) 10:13:07 

    >>1
    これ日本人?
    法政大学の韓国人留学生みたいのが実際はいじめはなかったけどいじめられたと同級生刺した事件あったじゃん
    本当にいじめがあって学校側の対応が悪かったとしても誰かに頼んで先生殴る発想になる?
    このお母さんも捕まっていいよね

    +27

    -1

  • 816. 匿名 2025/05/09(金) 10:21:13 

    >>1
    こういう暴力的な連中が、学生の時
    先頭切ってイジメ加害者

    +39

    -1

  • 844. 匿名 2025/05/09(金) 10:31:29 

    >>1
    >>756
    「話し合いがまとまらない」っていうのがどういう状態なんだろ?

    私が小学生の時も、父子家庭のガラ悪い男子が、大人しい男子を長期間に渡り虐めてたのに、担任は「あの子はお母さんいなくて寂しいんです。寂しいの我慢してるから仕方ないんです。本当は良い子なんです」と被害児の親に言うばかり。

    高学年くらいになるとさすがに加害児が嫌われ出して、無視とか仲間外れなされるようになったら加害児親が「俺の子が虐められてる」と担任に言ったのか、被害児に「また仲良くするように」みたいに伝えたらしく、温厚な被害児親も遂に泣きながらブチギレて、クラスの他の保護者も一緒にブチギレて、何か凄く大変な事になってた。

    クラスの保護者全員vs担任(加害児の親は来てない)の懇談もあって、そこかしこで保護者の「何で加害児の肩持つんだ!」「こっちはずっと我慢してんたんだよ!」「あんな子嫌われて当然だろ!」って怒鳴り声が聞こえてた。

    で、数日後の授業中に担任は突然震えて気絶。
    そのまま入院になって、クラス卒業まで(その後のしばらく)戻って来なかった。

    今思ったら、加害児の父親がめちゃくちゃガラ悪くて担任も怖かった(何かしら脅されてたのかも?)んだと思う。
    もはや担任1人でどうにかできるような家庭じゃなかったんだよね。

    今回の被害児、加害児の関係性はどうなんだろうね…。
    こういうイジメ・保護者・担任、みたいなワード見る度に思い出すわ。

    +15

    -0

  • 873. 匿名 2025/05/09(金) 10:42:09 

    >>1
    シンママで平日に面談(しかも2時間目、2年生だから空きコマないはずなのに⋯)、対応不満で男2人呼んで暴れさすなんてさすがに虐められる側に何か問題があると言われても仕方ないような⋯

    +22

    -1

  • 874. 匿名 2025/05/09(金) 10:42:41 

    >>1
    いじめだとしてどの程度だったのか、本当にいじめだったのかきちんと精査してほしい
    いじめ受けてたって言うと免罪符になったり、情状酌量にもっていきがちだけど、やったことはきちんと罰してほしい

    +14

    -0

  • 929. 匿名 2025/05/09(金) 11:03:58 

    >>1
    いじめられる側は常に少数
    よって多数決でいじめられる人が悪い
    味方がいないのはそれだけうざがられてるんだよ

    +3

    -24

  • 955. 匿名 2025/05/09(金) 11:16:15 

    >>1
    こんな事になった以上、信じる事は出来ないだろ。

    +6

    -0

  • 1072. 匿名 2025/05/09(金) 12:11:43 

    >>1
    この、ぶりっ子おばさんのコメントを聞いてられない。

    +9

    -5

  • 1143. 匿名 2025/05/09(金) 12:35:18 

    >>1
    いじめられたらいじめてきたクソガキは腹立つけど
    やり方間違えちゃいけないよ

    1クラス
    特支の先生何年も移動しない、担任と通々でくそな
    学校で
    子どもいじめられたけど、殴るとかヤンキーに頼むとかはしてないよ

    担任に物壊されて謝罪もないから校長に電話したりはした
    結局いじめっ子の親同士仲良くて引っ越したよ。

    +3

    -0

  • 1188. 匿名 2025/05/09(金) 12:54:46 

    >>1
    これから学校に入る家庭に注意
    学区外なのに学区外の学校にわざわざ来るのは問題児
    途中引っ越しは別としてね
    元の学校で問題あったから学区外へ来ると

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2025/05/09(金) 12:59:58 

    >>1151
    >>1
    冷静に考えて
    死者出してないだけでやってること宅間守と同じだよ
    あんなの二度と出しちゃいけない

    +59

    -3

  • 1281. 匿名 2025/05/09(金) 13:29:36 

    >>1
    イジメトラブルってどっち側なの?

    +6

    -0

  • 1306. 匿名 2025/05/09(金) 13:40:24 

    >>1
    イジメられたからといって学校に酒瓶持って乗り込んで暴力や破壊行して良いわけないだろ
    学校と話がつかなければ警察なり弁護士と相談

    +13

    -2

  • 1429. 匿名 2025/05/09(金) 14:51:57 

    >>1
    輩を引き連れた女の子供なんてハブられて当然だと思うけど。関わらせたくない

    +11

    -0

  • 1441. 匿名 2025/05/09(金) 14:56:11 

    >>1
    国籍や名前が出ないのはなぜ?母親は子供のことあるからとか言う人いるけど逮捕された男は血縁じゃないんだから名前出せるのに 何かありそう マスゴミ忖度かな

    +29

    -0

  • 1484. 匿名 2025/05/09(金) 15:16:11 

    >>1
    井沢八郎を思い出した

    +0

    -0

  • 1627. 匿名 2025/05/09(金) 16:03:07 

    >>1
    >市教委は8日に開いた記者会見で、児童の担任から直接話を聞けていないと説明し、「トラブルの内容については分からない」と答えた。

    あれだけの騒ぎだったのに、そういうものなの?

    +4

    -2

  • 1629. 匿名 2025/05/09(金) 16:04:30 

    >>1
    元マイルドヤンキーでシングルマザーだった姉が自閉症児抱えた頃でも、学校襲撃はしなかった。
    きちんと、相手側と学校と担任側の言い分聞いて、教育委員会に訴え出ていたよ?
    何で、学校と話し合ってもダメだったとしても、教育委員会利用しなかったんだろう?

    +8

    -0

  • 1684. 匿名 2025/05/09(金) 16:27:15 

    >>1
    【続報】逮捕された男2人は「児童の母親の友人」と判明 事件直前に母親が小学校訪れ相談…話まとまらず2人を呼んだか 東京・立川市立第三小学校
    【続報】逮捕された男2人は「児童の母親の友人」と判明 事件直前に母親が小学校訪れ相談…話まとまらず2人を呼んだか 東京・立川市立第三小学校girlschannel.net

    【続報】逮捕された男2人は「児童の母親の友人」と判明 事件直前に母親が小学校訪れ相談…話まとまらず2人を呼んだか 東京・立川市立第三小学校捜査関係者によりますと、男2人は、この小学校に通う女子児童の母親の友人であることがわかりました。 事件直前に児...

    +0

    -0

  • 1688. 匿名 2025/05/09(金) 16:28:22 

    >>1
    40代母親
    20代男性

    +30代男性2名ってこと?
    4名による犯行で逮捕は2名30代男性であってる?

    教師マジで大変だ

    +0

    -0

  • 1701. 匿名 2025/05/09(金) 16:32:43 

    >>1
    もしいじめがあったとしたら、そんな親だから~
    みたいな意見がある程度支持されてるのを見ると
    「いじめられる側にも原因があるなんて絶対にない」なんて綺麗事なのがわかるね。
    結局変なやつは理由をつけていじめられる

    +15

    -1

  • 1732. 匿名 2025/05/09(金) 16:40:37 

    >>1
    氏名や顔写真が公表されない
    学校側の問題にすり替えるマスゴミの加害者擁護が恐ろしい

    +4

    -1

  • 1738. 匿名 2025/05/09(金) 16:43:37 

    >>1
    親責める論調多いけど、私はそういう事件あってもおかしくないくらい日本の教育現場が狂ってると思うから、
    どういう流れか分からない分、まだはっきり言えないけど、
    親に同情的だわ。
    大体、その知人だってリスクあるわけじゃない。自分が捕まるリスク
    それを冒してまで仕返しに来るって言うなら相当酷いことがあったのかも知れない。
    まあ人間自分の立場や考え方がどうしても投影されちゃうけど。
    私は親に同情的

    +1

    -22

  • 1965. 匿名 2025/05/09(金) 17:30:09 

    >>1
    転校ありきで暴れたんだろうけど
    この時代だから、身バレしているだろうし
    新しい学校で有名人になるのは時間の問題

    子供の為にも遠い所に引っ越した方がいいかも…
    どちらにしても、子供が被害者だしかわいそう

    +12

    -2

  • 1997. 匿名 2025/05/09(金) 17:37:09 

    >>1
    関係者への取材とは

    警察や学校、委員会からの発表ではないということ?
    いじめという言葉は
    誰が使ったのかがわからないのに記事にしていいの?

    +0

    -0

  • 2275. 匿名 2025/05/09(金) 19:00:13 

    >>1
    教員になりたがる人がますます減りそう

    +5

    -0

  • 2302. 匿名 2025/05/09(金) 19:06:11 

    >>1441
    >>1
    同胞で群れて集ストしたり家族にまで攻撃するから日本じゃ忖度されまくってるんだよ
    マスコミも政治家もみんな尻込みする
    こういう凶悪なやつがウヨウヨしてるから中国も恐怖政治してんだよ(肯定してない ぜんぜん抑えきれてないし)

    +4

    -0

  • 2375. 匿名 2025/05/09(金) 19:21:11 

    >>1
    いじめられても泣き寝入りか、転校するか、◯ぬしか無い

    +2

    -0

  • 2428. 匿名 2025/05/09(金) 19:32:02 

    >>1
    母親による指示なのか、
    母親から相談を受けて男たちが勝手に行動しただけなのかによって見方が変わるけどなぁ
    母親も学校に居たとしてもイジメ受けてたら学校で過ごせてるか心配で早退するために送迎とか普通にあるよ

    +3

    -0

  • 2488. 匿名 2025/05/09(金) 19:44:05 

    >>2481 >>1

    いじめの加害者に対する教育現場の対応には、加害者のリハビリテーション的配慮が優先され、被害者の安全配慮義務や被害回復権が軽視される傾向がある。これは明らかに構造的暴力の温存であり、二次加害の一種と捉えられるべきだ。

    加えて、児童間の暴力に対して教師が中立を装うのは、道徳的相対主義の誤用であり、**パワー・ダイナミクス(力関係の非対称性)**の分析を放棄した態度に他ならない。たとえば女児に暴力を振るった男児を擁護するのは、**ジェンダード・バイオレンス(性に基づく暴力)**への黙認とも解釈されうる。

    結果として、法治国家であるべき社会が、実態としては**非公式な実力主義(de facto might makes right)に支配された空間となっている。そうした環境下で、親が私的制裁(ヴィジランティズム)**に走るのは、国家による保護義務の不履行に対する最後の応答であり、倫理的に一概に否定すべきではない。

    世間の評価に左右されず、親が主体的に行動した点については、**規範的正義(normative justice)**の観点から一定の評価ができる。いかなる行動にも反対意見はつきものであり、集団同調圧力に屈しない個人の意思の表明は、それ自体が民主主義社会における重要な価値の一つである。

    +1

    -0

  • 2595. 匿名 2025/05/09(金) 20:10:16 

    >>2553
    法治国家というのは死刑を覚悟してる人間なら何人殺しても法的にはいいってことなんだわ

    関係ないけどチビに人権はないっていう考え方があるけど
    それを言われた瞬間に相手を殺したっていいんだよ
    人権のないチビは人間じゃ無い野生動物と一緒ってことで殺人OKなんだよな
    言ってる方は馬鹿だから理解してないだろうがそういうことだから

    >>1

    +0

    -6

  • 2669. 匿名 2025/05/09(金) 20:32:30 

    >>1
    他人の子の為に他人や児童を襲い、暴行罪、傷害罪、殺人未遂罪、傷害致死罪の可能性と刑務所人生 意味が分からない

    +0

    -0

  • 2732. 匿名 2025/05/09(金) 20:57:25 

    >>1
    母親はあきらかにやり過ぎで不適切ではあったけど、子供の事だし、そのいじめの内容や学校の対応がどうだったのかも重要な事だと思うんだけど、プライバシーで公表されないのかな?事件になったからでるのかな?

    +3

    -2

  • 2754. 匿名 2025/05/09(金) 21:07:13 

    >>2701
    >>1
    ‥最低

    +5

    -2

  • 2878. 匿名 2025/05/09(金) 21:50:22 

    >>1
    こんな勝気な親の子供がいじめに遭うの?
    性格真逆だったりするのかな

    +1

    -1

  • 2963. 匿名 2025/05/09(金) 22:12:12 

    >>1>>4
    いじめなんてさ、暴力やサツジンでやり返した方は悪くないだろ
    ふざけんな
    いじめ復讐殺害事件
    いじめ復讐殺害事件kangaeru.s59.xrea.com

    いじめ復讐殺害事件いじめ復讐殺害事件昭和59年11月2日 天満橋2丁目桜宮公園東側の大川で水死体が発見、死体は半裸でブリーフ、白の靴下姿だった。死亡推定時刻は2日午前零時頃、鈍器で頭部をメッタ打ちにされた後、左目を突き刺され、腹などにも傷があった。 凶器...

    +0

    -3

  • 3051. 匿名 2025/05/09(金) 22:32:02 

    >>1
    背景に子供のイジメやトラブルがあったとしてもそれはそれ。これはこれ
    暴行傷害、建造物侵入、威力業務妨害とかだよね。立派な犯罪です

    +30

    -1

  • 3218. 匿名 2025/05/09(金) 23:14:53 

    >>1
    立川や多摩は左翼や北朝鮮人の権利活動も活発なんだよね また不起訴未解決泣き寝入りか残念だ
    【イオニュースPICK UP】朝鮮学校の権利のために   立川で子どもの人権勉強会&シンポジウム – イオWeb
    【イオニュースPICK UP】朝鮮学校の権利のために 立川で子どもの人権勉強会&シンポジウム – イオWebwww.io-web.net

    コリアンつながりで広がるインターネットマガジンのイオWebサイト。在日コリアン同胞社会をネットワークしたいという気持ちを込めて1996年に創刊されました。

    +4

    -1

  • 3222. 匿名 2025/05/09(金) 23:17:40 

    >>1
    東京人頭おかⅭ😫

    +0

    -4

  • 3237. 匿名 2025/05/09(金) 23:22:29 

    >>1
    もしかしてシンママで
    40代男は彼氏で20代男は40代男の息子?

    +5

    -0

  • 3381. 匿名 2025/05/10(土) 00:27:36 

    >>1
    母親がやばいって前から噂あったもしくはこの母親の子供もやばいタイプの子で距離怒られてたのを虐められてたって騒いでた可能性ありそう

    +9

    -0

  • 3387. 匿名 2025/05/10(土) 00:30:16 

    >>1
    学校側とちゃんと話し合い出来るタイプの親だったら午前中に面談なんて無いと思うんだよね
    小学校は全教科基本的に担任が教えるから面談するなら放課後とかだと思う
    その時点でこの母親やばそうだなって思う

    +9

    -0

  • 3441. 匿名 2025/05/10(土) 00:54:46 

    >>1
    母親はむしろ学生時代虐めてそうな人に感じる、

    +3

    -0

  • 3531. 匿名 2025/05/10(土) 05:08:53 

    >>1
    ストーカー殺人された御家族にもこのくらいガッツのあるお友達がいたら良かったの…?
    自分の子供が守れるのならば手段は関係ないのかも

    +1

    -0

  • 3587. 匿名 2025/05/10(土) 06:51:51 

    >>1
    子供が可哀想でしかない
    児相に保護してもらった方がまともに育ちそう

    +1

    -0

  • 3593. 匿名 2025/05/10(土) 07:03:32 

    >>1
    別の報道では今回初めての相談である女子児童1人との前日のトラブルが原因ということだったけど
    いじめと断定して報道するには早計すぎる

    +5

    -0

  • 3606. 匿名 2025/05/10(土) 07:17:48 

    >>1

    +11

    -0

  • 3669. 匿名 2025/05/10(土) 07:54:53 

    >>1
    どっちが被害者なのか加害者なのかわからなくなるパターンだね

    私の友達もそれまでは至って普通の性格だったのに、子供生まれてから、段々性格変わってしまい、おかしくなって、距離置いてる。
    元々普通の穏やかな優しい子だったのに、真逆の不良みたいな彼氏と付き合い結婚したあたりから、その子の性格変わってしまい、子供出来てさらに頭おかしい発言するようになった。周りの友達もどうしちゃったんだろうねって心配してる。この事件に似たような展開になったこともあるようだし、心配だわ。

    +5

    -0

  • 3732. 匿名 2025/05/10(土) 08:21:08 

    >>1>>2>>3>>4>>5
    緑の酒瓶と短ナイフもって教師5人を攻撃したなら殺人未遂が適用できるから名前とか顔が出るはず
    にもかかわらず、いまだに親(犯人)の友人の特徴が一切公開されない

    犯人 答え合わせが ↓の画像なら納得

    +7

    -1