-
9. 匿名 2025/05/09(金) 01:02:59
>>2
捨てたりするよりは勿論いいけど、老犬で環境が変わり1番大好きな飼い主と離れて暮らすのはかなり辛かったと思うよ。犬には理解できないもん。
犬を大切にしてる人で仕方ないよね〜と納得する人はいないと思うわ。+818
-35
-
21. 匿名 2025/05/09(金) 01:09:14
>>9
でも子供がアレルギーなら仕方なくない?+194
-112
-
93. 匿名 2025/05/09(金) 06:06:22
>>9 たまに老犬をホテルに預けて海外旅行に行く人もいるけど、私はあまり理解が出来ない
+22
-2
-
336. 匿名 2025/05/09(金) 17:34:44
>>9
この老犬が認知症になってることを願うわ。それと母親にもずっと懐いてたとかね。+0
-0
-
380. 匿名 2025/05/09(金) 19:44:55
>>9でもこの人がずっと飼うのもなんかやだね
+9
-0
-
510. 匿名 2025/05/10(土) 08:19:21
>>9
トイプーなんて分離不安なりがちな甘えん坊人大好き多いのに、
病気の盲目の老犬、無人のオフィスに夜も置きっぱなしとかさすが+13
-1
-
513. 匿名 2025/05/10(土) 10:47:39
>>9
子供を大切にしてる人からしたら、あなたの考え方の方が信じられない+1
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する