-
1. 匿名 2025/05/08(木) 23:01:48
くわばたさんをめぐっては、Threads(スレッズ)で、約10年前に東京・渋谷のNHK放送センターに向かうためタクシーに乗車した際に運転手に向かって強い口調で急かしたり、「ボケ」などと暴言を吐いたりしたとの情報が拡散していた。
くわばたさんは2日のYouTube配信で、この情報について動画のコメントで知ったといい、「確実に私じゃないと思う。というか私じゃない」と断言。「私かも知れへんなってこともないねん」と強調した。
くわばたさんは、「NHKには基本電車で行ってるから。渋谷の駅から歩いて行ってるねん」と説明。
+37
-116
-
4. 匿名 2025/05/08(木) 23:03:12
>>1+117
-4
-
37. 匿名 2025/05/08(木) 23:10:52
>>1
わざと遠回りしたり、指定した道使わなかったり、運転荒かったら普通に暴言吐くよね。
+1
-5
-
78. 匿名 2025/05/08(木) 23:38:29
>>1
基本、てことはタクシーもあるってことか+6
-0
-
117. 匿名 2025/05/09(金) 01:45:19
>>1
違う場合は「私じゃないと思う」ではなく、「私はそんなこと一度も言ったことない」って断言できるはず+10
-5
-
121. 匿名 2025/05/09(金) 05:36:32
>>1
やっぱ黒髪ショートに眼鏡って「ザ・おばさん!」になるって改めて思った・・+4
-0
-
152. 匿名 2025/05/10(土) 03:33:35
>>1
サル、ゴリラチンパンジー♪しか思い出さないの。この人エピ。新婦が気の毒。+0
-0
-
154. 匿名 2025/05/27(火) 01:30:05
>>1
歩いて行ってるとか状況説明しなくても、自分が言ったか言ってないかは10年前の事でもわかるでしょ。
問題が挨拶したかとかじゃなく、暴言吐いたかどうかなんだから。
普段からそんなようなこと人に言ってるから、わからなくなるんだよ。言ったほうは忘れてるんだよ。
人に暴言吐かない人は、もし自分が吐いた時、精神的にキツいから、言った方も覚えてるよ。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
くわばたりえ、タクシー運転手に暴言?SNS拡散情報を否定「確実に私じゃない」 「NHKには基本電車で」: J-CAST ニュース