-
1. 匿名 2025/05/08(木) 21:56:36
GWで初めて一気読みしました。
現代においても色褪せない面白さと問いかけのあるマンガですね。
もっと早く読んで当時の感性で物語を味わいたかったと思う反面、
連載当時より半端なく環境破壊が進み、AIがとんでもなく人間らしく振る舞い出した今、この物語の受け止められ方もまた変化するのではないかと思います。
寄生獣好きな方ぜひ語りましょう!!+59
-7
-
26. 匿名 2025/05/08(木) 22:05:49
>>1
ヒストリエ、
面白いけど
もっと新刊を出すスピードを上げてほしいです
作家さん何歳だったっけ+4
-1
-
41. 匿名 2025/05/08(木) 22:11:56
>>1
私が大学生の時、寄生獣が流行っていて、周りの男子学生が皆読んでました
自分は目玉おやじみたいで、気持ち悪く、食わず嫌いでした
ただ、寄生獣がターミネーター2のネタ元になっていた事は知っていました
でも、この間、山崎貴監督が制作した寄生獣を観て、ターミネーター2がパクリであることを確認したと同時に、内容が素晴しかったので、
この間、全巻読みました
ものすごく良い漫画でした
繰り返して読みたいです+13
-2
-
116. 匿名 2025/05/09(金) 01:37:36
>>1
ギョエ〜ッ塚原卜伝!
は塚原卜伝知らんけど使ってるw+2
-0
-
130. 匿名 2025/05/09(金) 16:47:27
>>1
読みたい 読みたいと思いつつ日々の忙しさに結局 読めないまま時間ばっかり過ぎてゆく
映画も良かったしめっちゃ読みたいわ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『寄生獣』で世を震撼させた岩明均氏が漫画家としてデビューする前から温めていた物語、それがこの『ヒストリエ』。 舞台は紀元前、後にアレキサンダー大王の書記官となるエウメネスの波乱に満ちた生涯を描いた歴史大作だ。 蛮族スキタイの出身でありながらそれ...