-
1. 匿名 2025/05/08(木) 20:59:25
主はネイルです。可愛くて憧れたのですが20年以上ピアノをやっているため長い爪に慣れず、ジェルネイルやネイルチップも向いてなかったです。何よりネイルをすると伸びた部分が気になってストレスになることに気づきました。今は素爪ケアで楽しんでいます。
似たような経験された方いますか?+74
-1
-
15. 匿名 2025/05/08(木) 21:04:01
>>1
ネイルは私も爪になにか付いてる感覚がストレスで、何度かやってみたけど向いてないなってやめちゃったな
ネイル自体は可愛いと思うから人のを見たりするのは好き+45
-0
-
19. 匿名 2025/05/08(木) 21:08:10
>>1
理由は違うけど、私もネイルです。
10年前にワンコを迎えた日からネイル全部知り合いにあげたり、捨てました。
匂いとか手をペロペロした時やリムーバーも有害だ!!って思ったからです。
+25
-2
-
54. 匿名 2025/05/08(木) 21:57:23
>>1
わかる!!
私もピアノやってて爪短いので、少しでも伸びると爪の裏(指と爪の間?)に何か挟まってないんだけど挟まってるような、何か変な感じがする笑
でもネイルは好きなので、短いままセルフでマニキュア塗ってるよ☺︎+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する