-
1. 匿名 2025/05/08(木) 13:49:48
「ダウンタウン2人の意向で終了させるという発表がありましたが、実は打ち切り自体が、読売テレビ会長や社長の“トップダウン判断”だという話を聞きました。特に大橋善光会長は清廉潔白で正義感が強く、松本さんのトラブルに嫌悪感を持っていた。浜田さんには復帰してほしいが、松本さんは“出演させない”という意向があったようです」
「第三者委員会の報告書には匿名で事例が書かれているが、『とんねるず』の石橋貴明さんが後日実名で暴露されました。もし今後、フジテレビ絡みで松本さんの報道が万が一出てくると、致命的ダメージを受けることになる。浜田さんが復帰すれば、これまでのように松本さん不在でもダウンタウンDXはやっていけたはずですが……」(読売テレビ関係者)+64
-3
-
19. 匿名 2025/05/08(木) 13:54:31
>>1
特に大橋善光会長は清廉潔白で正義感が強く、松本さんのトラブルに嫌悪感を持っていた。浜田さんには復帰してほしいが、松本さんは“出演させない”という意向があったようです
いいと思う。
まともなトップでよかった。+112
-4
-
25. 匿名 2025/05/08(木) 13:55:46
>>1
どっちにしろ老害番組だったからな
ガキの使いも終了でよい+48
-4
-
32. 匿名 2025/05/08(木) 13:58:16
>>1
もうねダウンタウンだの大物芸人とされる人の時代は終わったのよ+48
-4
-
55. 匿名 2025/05/08(木) 14:05:26
>>1
ハマタもパパ活してたやん+11
-1
-
80. 匿名 2025/05/08(木) 15:10:13
>>1
正直、15年くらい前からとっくに漫才もやってないし、下をいじるか見下すか、冷ややかな目で見て変な間で笑い作るみたいな芸風しかしてなかったし、
この人達に憧れてた有吉やザキヤマとかのイジメ流行らすようなノリの後継者みたいなのばかり次々生まれててテレビが全く面白くない窮屈になってたからよく今まで持ってたなって不思議。
早く有料チャンネルのファンだけのために頑張って欲しい👋🏼+16
-1
-
92. 匿名 2025/05/08(木) 15:59:52
>>1
疑わしきは罰する方針なんや
自社の取締役、従業員にも同じ方針なんやろな+0
-1
-
116. 匿名 2025/05/08(木) 22:42:34
>>1
みんななんやかんやダウンタウンのこと
気になるのね
嫌い嫌い言うくせにー笑+4
-4
-
117. 匿名 2025/05/08(木) 23:14:47
>>1
ずっとダウンタウンの番組を一緒にやってきたDXのプロデューサーがダウンタウンチャンネルの方に移ることになったから、彼が抜けたあとに視聴率が落ちて打ち切りになるくらいならこのタイミングで終わらそうということになったという話を見た
ダウンタウンチャンネルにかなり力を入れてるみたいで楽しみ
テレビも最近はコンプライアンスがうるさくてあまり思い切ったことができなくなってるので
ネットでそっちの方を追求して日本だけじゃなく世界に向けて配信していくんだろうね
+2
-7
-
127. 匿名 2025/05/09(金) 00:06:18
>>1
タレントUは松本人志で確定だと思っている
全裸で手招きタレントも同一人物でしょ
文春は把握していると思うけど、
松本人志とやりあったばかりで松本疲れしてるから、
とりあえず今は、その件はスルーして、石橋のほうだけを報じたんだと思う+8
-0
-
146. 匿名 2025/05/10(土) 15:10:59
>>1
ブックオフに行ったら松本人志著『遺書』が大量に積まれてた+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
松本は週刊文春との裁判が終わり、いつでも復帰することができる状態ではあるが、地上派レギュラー番組に復帰する気配はない。