-
3219. 匿名 2025/05/08(木) 22:05:44 [通報]
>>3048 >>2898
あの辺りは米軍と西武が来るまで農家ぐらいしな居ない長閑な地だった。戦国時代からの街道があって埼玉の入間三好あたりと文化が繋がってるしそんな悪い土地じゃなかった。いまは三井も来て倉庫やら安い建売を建てすぎて無惨。
都民のために貯水池にされた多摩湖狭山湖は水没集落もあるんだよ。開発って破壊だよ。悲しいね。+5
-0
-
3661. 匿名 2025/05/09(金) 01:39:24 [通報]
>>3219 よこ返信
新田開発の頃からの旧い農家さんも結構生き残っているけれどね
用水や街道を使いやすいように縦長の短冊形でかなり奥行きのある広い農地があてがわれてたのが分かる
八王子との公的機関の誘致合戦に勝ってまた躍進するかなって思いながらみてる+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する