ガールズちゃんねる
  • 76. 匿名 2025/05/08(木) 12:04:58 

    >>5
    いつまでも「今」が続くわけないのにね
    あっという間に30代が来て40が来る
    その間まともな後輩が出て来て自分の居場所がどんどん無くなっていくけど、その時どうするんだろう
    親も年取って行くし、他人のせいにして逃げ回るのも限界があると思うけど

    福祉の仕事してる友達が言うには、生活保護受給が低年齢化して来てるみたいだけど、その制度頼る人らも出て来るのかな

    +56

    -2

  • 211. 匿名 2025/05/08(木) 15:13:48 

    >>76
    若いうちってそんな先のことまで考えないもんだよ

    +1

    -6

  • 217. 匿名 2025/05/08(木) 15:29:51 

    >>76
    超少子高齢化で今の若い世代が壮年になる頃は日本は存続してるかどうかも疑わしいし、
    年金制度なんかもとっくに破綻してるだろうから自分たちの将来に見切りをつけてもうどうにでもなれという心境になって、だったらせめて若い今を思いっきり満喫しようという気持ちなんじゃないかな

    +3

    -7

  • 237. 匿名 2025/05/08(木) 17:31:15 

    >>76
    日本人総生活保護or年金受給者化したら誰が働くのだろう
    投資で生活してる人も生産性なしだし
    お金に働いてもらうと賢ぶった人や、働いたら負けとか、腐り過ぎてる

    政治や教育の失敗で国は滅びるからね

    +5

    -1