ガールズちゃんねる

外見を磨かない人!何故?part9

2718コメント2025/05/19(月) 20:58

  • 59. 匿名 2025/05/08(木) 11:33:04 

    >>3
    こういう奴ほど、他人の容姿に厳しい。

    +75

    -16

  • 216. 匿名 2025/05/08(木) 12:06:56 

    >>3

    ある程度、年齢重ねると段々とどうでも良くなる

    +61

    -6

  • 228. 匿名 2025/05/08(木) 12:12:02 

    >>3
    他人からどう見えるかも大事だけど、鏡の自分が可愛い方がいい
    鏡の自分がブスだと何もかも嫌になってやる気なくすし

    +40

    -2

  • 245. 匿名 2025/05/08(木) 12:23:10 

    >>3
    私27なんだけど、大学の同級生でメイクは一切せず、髪もダサく1本結びしてるだけの子いる。服装もジャージみたいな感じ。性格悪いけど、よくもまああんな格好で外歩けるよなぁと不思議に思う。女としての魅力ゼロだし、あんなダサくなるくらいなら○んだ方がマシって私なら思う

    +7

    -20

  • 268. 匿名 2025/05/08(木) 12:39:22 

    >>3
    今更どこから手をつけていいかわからないと言っていた人がいました。
    ゴミ屋敷と同じ理論なのかもしれない

    +18

    -2

  • 344. 匿名 2025/05/08(木) 13:23:30 

    >>3
    30代までは頑張っていたけど、40代になったら誰も見てないしと思って手を抜いていたけど、アラフィフになったら気合い入れてメイクしないとみすぼらしくなるから、今結構頑張ってる。それこそ自己満足なんだけどね。

    +42

    -0

  • 611. 匿名 2025/05/08(木) 17:04:54 

    >>3
    この発想の究極が犯罪者だよ
    だから犯罪者はみんな老けてたり不衛生な人が多い
    身嗜みが整ってなくて他人からどう思われてもいいって社会性がないことの目安にもなる

    +7

    -15

  • 781. 匿名 2025/05/08(木) 19:14:30 

    >>3
    何もしなくても日々充実してるから

    私の場合ですが

    +9

    -0

  • 786. 匿名 2025/05/08(木) 19:18:49 

    >>3
    多分これじゃないかなあ。

    若い頃は自分のことばかり考えられるからオシャレもしてたけど、仕事と子育てと介護を両立してた時は白髪も目立つようになったら染めて、服も足りなくなったら買い足す感じだった。

    自分に割けるリソースが減って、体力も気力も減っていくから、取捨選択せざるをえないんだよね。

    あとおばさんになるとそこまで周りも見てないし、手抜きしやすいってのもある。
    家族と仲良くて、仕事に支障なければ、地味で目立たぬ方が楽。

    +30

    -1

  • 789. 匿名 2025/05/08(木) 19:19:33 

    >>3
    ありのままの自分に自信があるんだよね
    ギャルとか、整形してる人とか、毎日メイク頑張ってる人よりも
    眼鏡にスッピンにと一見地味な人の方が気が強かったりする

    +5

    -8

  • 830. 匿名 2025/05/08(木) 19:45:49 

    >>3

    すごく白髪で多毛の男性いるけど、
    染めないのカッコイイし
    逆に男らしさ、自分を持ってる感があってかっこいいと思う!

    男女とも自分の容姿で他人の目を気にしない人って逆に自分があって羨ましいと思ってる。

    +16

    -1

  • 1272. 匿名 2025/05/08(木) 23:01:04 

    >>3
    むしろ他人の見た目ばかり気にしてる人が気持ち悪い。
    美容なんて自己満だよ。
    気にし過ぎて整形してたって叩かれるんだから。

    +12

    -0

  • 1813. 匿名 2025/05/09(金) 08:14:00 

    >>3

    どうやっていいかよく分からないとかでは?芸能人の薄化粧ナチュラルはかなりガッツリ丁寧に作り込んで
    ナチュラル風に見せるテクニックがいるから。薄く見えて濃い。

    素人の眉引くとか色リップは本人は普通に化粧したつもりで何もやってないように見える。

    +2

    -1

  • 2022. 匿名 2025/05/09(金) 10:35:05 

    >>3
    どこにお金かけるかは人それぞれだよね

    +1

    -0

  • 2117. 匿名 2025/05/09(金) 12:11:35 

    >>3
    これかなあ
    他人の目を気にしだすときりがなくてそこから脱却したいと思ってる
    1みたいなマウンターに付き合うのも馬鹿らしいし

    +2

    -0

関連キーワード