
〈茨城・連続コメ泥棒〉個人宅を狙い撃ち「子どもや親戚の助けになればと思ってたのに」「自分とこのコメも買うしかない…いくらするんだ?」「許せねえよ」被害農家たちの怒りと嘆き「貧しい時代になったもんだ」
85コメント2025/05/08(木) 16:57
-
1. 匿名 2025/05/08(木) 10:03:18
120kgの盗難被害にあったという男性、Bさん(70代)はこう話す。
「Aさんから『コメを盗まれた』と聞いて、ウチは大丈夫なのかなと冷蔵庫を見たら、あるはずのコメ袋が消えていた。Aさんのところから盗まれて3日後の19日朝に気付いたんだ。鍵はつけていたけど、そこまで高いものではない。鍵のダイヤル部分をハンマーのようなもので叩かれて、こじ開けられていた」
盗まれたコメは去年秋に収穫し、今年秋までに家族や親族で分け合って食べる予定だったという。「子どもが2人いてさ、もう家族も持って暮らしているのよ。コメが去年から高くなって、生活の助けになりたいなと思っていたらそれを盗まれたんだ。許せねえよな、本当に」と怒りをあらわにする。+74
-1
-
32. 匿名 2025/05/08(木) 10:18:03
>>1
まーだ捕まってないんか?
警察はなにやってんだべ!+3
-0
-
37. 匿名 2025/05/08(木) 10:21:32
>>1
米袋にAirTag仕込むしかない
夜間は米の冷蔵庫の前で寝起きするしかないんだろうか
米の売買は登録制にしてそれ以外の怪しいやつを弾くしかないのか
+9
-0
-
42. 匿名 2025/05/08(木) 10:26:37
>>1
防犯カメラは付けてないの?ふるさと納税するから、防犯対策して下さい。+5
-0
-
54. 匿名 2025/05/08(木) 10:38:51
>>1
合法ドラッグストアで普通の米より謎の無洗米の方が何故か安いんだけど💡🥶+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/08(木) 11:05:09
>>1
大量移民政策の安倍政権で10倍に増えたグェンはネトウヨの宝+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/08(木) 16:07:08
>>1
農家の自家用コメは格別にうまいらしいな+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
高騰し続けていたコメの価格は高止まりしているままだ。農林水産省が毎週公表しているスーパーのコメの平均価格は5kgで4220円(5月1日時点)で、16週連続の値上がりを記録した。そんななか、全国各地ではコメが盗まれる被害が続出している。茨城県筑西市では4月だけで6件の被害が確認されており、うち4件は同じ地区で同時期に盗まれた。令和の“コメ騒動”の現場に向かった。