-
5. 匿名 2025/05/07(水) 14:27:46
子供チャンスがない+50
-11
-
114. 匿名 2025/05/07(水) 15:34:58
>>5
人口数万人の町で子育てしたけど
私の時と違ってびっくりしたよ(人口数十万人)
勉強のチャンスがない。
子供のうち一人はちゃんとした?町なら
偏差値65以上の高校に行ってたと思うけど
ここではほぼ全員が偏差値45の公立高校に進学するからそのレベルの勉強しかできなくて推薦で大学に進学して弁護士になったけど
大学受験の勉強をする環境は良くなかった。
やろうと思えばできただろうけどね。
環境は大事だと思う。+15
-1
-
126. 匿名 2025/05/07(水) 15:50:37
>>5
田舎は部活が全然無いし、習い事も出来ないかあっても限られてるしからね
高校とかも選べるほど無いし+9
-1
-
127. 匿名 2025/05/07(水) 15:52:04
>>5
いい意味のライバルが居ない。淡路島ですがスポーツ推薦で高校、大学行った子が1年持たず帰って来ました、在学中は天狗だけど井の中の蛙と思い知らされた感じでした。
+11
-1
-
187. 匿名 2025/05/08(木) 05:11:57
>>5
旦那と結婚して指定都市から田舎に引っ越したけど後悔しかない。
学校の少なさ(高校が片手以内しかない)塾も少ない。
良い学校に行きたいならもっと栄えた市に行かないと無理!
しかも家から通わせることができないから諦めてもらうしかない。
私はさ子供に諦めさせるなんてしたくないよ。
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する