-
114. 匿名 2025/05/07(水) 15:34:58
>>5
人口数万人の町で子育てしたけど
私の時と違ってびっくりしたよ(人口数十万人)
勉強のチャンスがない。
子供のうち一人はちゃんとした?町なら
偏差値65以上の高校に行ってたと思うけど
ここではほぼ全員が偏差値45の公立高校に進学するからそのレベルの勉強しかできなくて推薦で大学に進学して弁護士になったけど
大学受験の勉強をする環境は良くなかった。
やろうと思えばできただろうけどね。
環境は大事だと思う。+15
-1
-
117. 匿名 2025/05/07(水) 15:43:17
>>114
東京の文京区の子と田舎の子は偏差値で15ぐらい差があるよね+11
-0
-
134. 匿名 2025/05/07(水) 16:10:09
>>114
偏見かもしれないけど、たくさん勉強した経験のある親は田舎にはあまりいないから多くの家庭は子供にたくさん勉強させるという発想がなく、周りが勉強しないから子供も勉強して未来を開くという発想がない➡️高校もそれなりのレベルしかない、なのかなって。
教師もゆるいよね。+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する