ガールズちゃんねる
  • 77. 匿名 2025/05/06(火) 19:34:23 

    >>10
    ほんとに
    驚愕する
    この先一個200円超えしたらもう買わない
    ってか買えない

    +130

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/06(火) 19:35:29 

    >>10
    米騒動前から強気価格になってたからもう2年は買ってないわ…
    家で作ってたけどそれも無理になりそう

    +76

    -2

  • 122. 匿名 2025/05/06(火) 19:44:00 

    >>10
    そうなの?
    明日見てみよ〜

    +8

    -5

  • 132. 匿名 2025/05/06(火) 19:46:20 

    >>10
    コンビニのパンも高いやん

    +39

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/06(火) 19:46:31 

    >>10
    もう何年も買ってない

    +13

    -3

  • 155. 匿名 2025/05/06(火) 19:51:22 

    >>10
    150円くらいからなら安いやん
    粒揃って美味しいし
    1000円くらいするレストランで砕けたベチャベチャのお米出されるほうが悲しいわ

    +43

    -3

  • 180. 匿名 2025/05/06(火) 19:57:23 

    >>10
    廃棄量すごいのにね

    +71

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/06(火) 20:04:42 

    >>10
    ほとんど破棄するくせにね。余るほど作らないでほしい

    +84

    -1

  • 206. 匿名 2025/05/06(火) 20:07:46 

    >>10
    お昼買いに行ったスーパーのおにぎりが158円したから、1袋98円の食パン買ったわ。

    +61

    -2

  • 213. 匿名 2025/05/06(火) 20:10:11 

    >>10
    多分、もう日本米じゃなくなってるんじゃ?

    あちこち飲食店こっそりと日本米じゃなくなってたりする
    松屋アメリカ産だったから頼むのやめた

    +35

    -1

  • 412. 匿名 2025/05/06(火) 22:48:47 

    >>10
    しかも一個じゃ足りたい
    値段の割に小さい

    +26

    -2

  • 433. 匿名 2025/05/06(火) 23:51:32 

    >>10
    海苔も高いから海苔なしおにぎりが増えてきてる

    +26

    -0

  • 435. 匿名 2025/05/07(水) 00:01:32 

    >>10
    おにぎりでこの値段なら弁当買ったほうが良くない?とか思って躊躇する

    +14

    -0

  • 499. 匿名 2025/05/07(水) 04:22:15 

    >>10
    お米、海苔、梅干し全て値段高騰で 
    「梅おにぎり」が絶滅危惧種だってね

    +2

    -1

  • 696. 匿名 2025/05/07(水) 12:17:29 

    >>10
    セブンで鮭のおにぎり200円で驚いた

    +4

    -1

  • 715. 匿名 2025/05/07(水) 12:40:33 

    >>10
    それは米価のせいばかりとは言えない。
    セブンイレブンなどはかなり以前から
    上げ底弁当などで問題になっていた。

    +2

    -1

  • 829. 匿名 2025/05/07(水) 16:16:28 

    >>10
    でも弁当も高いから
    結局おにぎり2個400円+ペットボトルのお茶買ってる

    +2

    -0

  • 963. 匿名 2025/05/07(水) 19:40:15 

    >>10 コンビニは高いよ 会社の近くに外食が出来る店がなくて、お昼のお弁当を作らなかった時はコンビニで買うけど高い! 

    +0

    -0