-
2323. 匿名 2025/05/06(火) 19:53:06
>>2070
元々ダンスが好きで、もっとダンスが上手くなりたくてジャニーズに入った。
スキルも充分上達したしやめてホストにでもなるかって時にジジイに辞めること伝えに行ったら「ハワイに行かない?」
ハワイに行ってから辞めようと思ったらデビュー。
フワフワした人だから何を考えてるか分からない。というかおそらく何も考えてない。+121
-5
-
3625. 匿名 2025/05/06(火) 21:10:52
>>2323
ダンス講師になるじゃなくてホストになるが分からん。
単なる趣味だったの?
本当に何考えてるか分からないね。
芸能界なかったら一般社会で生きていけない人じゃん。+108
-0
-
4285. 匿名 2025/05/06(火) 22:05:30
>>2323
ジャニーズオーディションはお母さんに半分騙された感じで受けたんじゃなかったっけ?
本人はジャニ興味無かったと思うよ+31
-2
-
4341. 匿名 2025/05/06(火) 22:08:07
>>2323
ほんとあの事務所って、人の人生なんだと思ってんだ?っていうデビューエピソード多いよね。
大野くんみたいにデビューに前向きじゃない人を騙し討ちみたいにデビューさせたり、デビューしたくて何年も頑張ってる人をグループだけ組ませてデビューはさせない、とか。
もし自分の息子がJr.で、そんな扱いされたら、心底腹立たしいと思うわ。
+80
-8
-
4406. 匿名 2025/05/06(火) 22:12:18
>>2323
ホストになろうとしてたの!?+22
-1
-
7235. 匿名 2025/05/07(水) 09:11:22
>>2323
ヨコ
そうだったんだー
大野くんやる気起きなかっただろうに15年以上仕事して偉かったね
っていうかジュニアってみんながみんなデビューしたがってるわけじゃないことに衝撃!
青春の1ページというか習い事感覚でレッスン通う子もいるんだね+11
-1
-
7294. 匿名 2025/05/07(水) 09:33:53
>>2323
元々ダンス好きだったっけ?
オーディションでジャニーさんに褒められてダンス好きになったって言ってたような
少年隊とか見てダンス研究するようになったのも入所してからでしょ+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する