ガールズちゃんねる
  • 2346. 匿名 2025/05/06(火) 19:54:44 

    >>2028
    わたしの周りで多いから多分そう
    あとはその子供も一緒にファンて人が多い
    20代30代もいるよ

    +4

    -3

  • 2568. 匿名 2025/05/06(火) 20:07:50 

    >>2028
    何がおかしいんだろう

    +24

    -1

  • 2585. 匿名 2025/05/06(火) 20:08:50 

    >>2028
    ドラマ出てたから20代もいるわ

    +4

    -2

  • 2591. 匿名 2025/05/06(火) 20:09:17 

    >>2028
    いや、TOKIOだって歳食ってるしさ

    +3

    -0

  • 2599. 匿名 2025/05/06(火) 20:09:37 

    >>2028
    まともじゃないの?10代のグループに50代のオジがワーワー言うと嫌なのよね?普通に彼らの応援してたらダメなの?

    +4

    -1

  • 2638. 匿名 2025/05/06(火) 20:11:16 

    >>2028
    リアルに言うと30代〜40代ぐらいが嵐ファンのボリューム層だと思う
    20代だともう名前は聞いたことある程度じゃないかな

    +14

    -5

  • 2978. 匿名 2025/05/06(火) 20:31:43 

    >>2028
    もうちょい上では

    +4

    -5

  • 2999. 匿名 2025/05/06(火) 20:32:55 

    >>2028
    お母さん悲しんでるー
    てのをよく見る

    +2

    -1

  • 3351. 匿名 2025/05/06(火) 20:55:11 

    >>2028
    メイン層は30〜40代だろうけど50代も多いだろうね
    すごい事だと思うけど?

    +13

    -4

  • 3416. 匿名 2025/05/06(火) 20:58:56 

    >>2028
    私今年30歳だけど、中学生の頃に花男で大人気だったから同級生みんなFC入ってた感じ。
    だから30代が多いんじゃないかなあ。

    +9

    -4

  • 3445. 匿名 2025/05/06(火) 21:00:56 

    >>2028
    職場のガチファンは30代前半
    明日落ち込んでそうだな

    +6

    -5

  • 3489. 匿名 2025/05/06(火) 21:03:04 

    >>2028
    私はファンクラブ10年以上入ってましたが
    30前半

    +2

    -1

  • 3601. 匿名 2025/05/06(火) 21:08:51 

    >>2028
    私の娘が28だけど、中学の時に女子は嵐かHey!Say!JUMPが人気だった記憶。
    5歳下の次女のクラスメイトが小学校高学年で「相葉くん好き!」って言ってたので、いまの20代にもファンがいるんじゃないかな?

    +13

    -7

  • 3766. 匿名 2025/05/06(火) 21:21:25 

    >>2028
    メンバーよりちょっと若いくらいがボリュームゾーンじゃないかな
    ミドサーくらい

    +2

    -2

  • 3767. 匿名 2025/05/06(火) 21:21:26 

    >>2028
    ファン層は幅広いけど、嵐が国立やら冠番組たくさんやってた時の学生世代は今30ぐらいかな
      時代もあるけど、嵐をみない日はないぐらいだった

    +1

    -2

  • 3821. 匿名 2025/05/06(火) 21:25:57 

    >>2028
    ファンクラブに入ってるボリュームゾーンは50歳前後だけど
    お茶の間ファンのボリュームゾーンは30代ってイメージ

    +11

    -3

  • 3876. 匿名 2025/05/06(火) 21:30:34 

    >>2028
    娘さんが20代お母さんが40代や50代の母娘でファンも多そうだよ
    今20代の子達が小学生の頃に怪物くんとか流行った気がする

    +4

    -1