-
3. 匿名 2025/05/06(火) 18:33:42
一日一杯の無塩トマトジュース+170
-21
-
114. 匿名 2025/05/06(火) 19:18:57
>>3
どんな効果がありましたか?+36
-3
-
119. 匿名 2025/05/06(火) 19:22:29
>>3
トマト農家は意外と糖尿病が多いらしい
今のトマト甘いから+72
-5
-
148. 匿名 2025/05/06(火) 20:44:09
>>3
今やってる
飲んで数時間以内に突然の便意からのスッキリ
バナナウンチこんにちわ+46
-8
-
171. 匿名 2025/05/06(火) 22:32:50
>>3
飲みすぎるとカリウム値が上がるみたいなので、体質に合った回数をお勧めします
私は漢方を飲む関係で定期的に血液検査をしますが、週に3回で毎回コップ1杯しか飲まないのにカリウム値が上昇してしまい、お医者さんにすぐバレて「これ以上飲まないように」と釘を差されたわ+35
-1
-
210. 匿名 2025/05/07(水) 23:32:50
>>3
私も続けて2年経過。
朝 200mlのトマトジュースにMCTオイル、レモン果汁を加えて飲んでいます。
自分比では肌に透明感が出る!止めると肌色がどんよりし出すから効果を感じています。
因みにレモン果汁を入れて苦手なトマトジュースが飲めるようになりました。+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する