ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2025/05/06(火) 14:07:05  [通報]

    時代にあわせて法律かえていかないとダメでしょ

    +570

    -3

4. 匿名 さんに返信する

4. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 23. 匿名 2025/05/06(火) 14:09:30  [通報]

    >>4
    おっさんに都合のいい法律はなかなか変わらない
    返信

    +230

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/06(火) 14:11:14  [通報]

    >>4
    今マッチングアプリで嘘ついてる人もいそうだもんね。
    返信

    +88

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/06(火) 14:12:12  [通報]

    >>4
    法律を変えるのに時間かかりすぎるよね
    政治家がやってます感、取り組んでます感を出すために有識者を交えての有識者会議とかダラダラやってるだけだよね

    返信

    +82

    -1

  • 305. 匿名 2025/05/07(水) 09:53:49  [通報]

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5

    女は所有物。男にとってステータス。
    ただし絶対に結婚はするな。
    結婚は未来への負債。
    【16分で解説】損する結婚 儲かる離婚
    【16分で解説】損する結婚 儲かる離婚youtu.be

    【新サービス】 ビジネス図書館東京 ”活字で読む”時代から”動画で見る”時代に!本要約系YouTuber達が集結 忙しいビジネスパーソンのスキマ時間に動画で「学び」を提供する動画配信サービス(30日間無料キャンペーン中) https://businesslibrarytokyo.com 【今回...


    「君を好きだけど、今は結婚を考えてない。
    他の女とヤっても相手は好きではない。身体が目的。
    もし俺を嫌いになったら去ってもいいよ。」

    遊んできた男たちは30前半の女をこれでキープしよう。
    そして選択肢は常に相手に与えましょう。

    徹底的に自己責任を刷り込ませなさい。
    時間を使わせることで損切りできなくさせなさい。
    これがポイント☝️
    返信

    +1

    -8

  • 336. 匿名 2025/05/07(水) 13:47:02  [通報]

    >>34
    >>23
    >>4
    >>1
    現実的に既婚者と知らなかったを立証するのが困難なんだと思うよ。
    途中、何なら早い段階で既婚と気がついたり疑ったり、周りはみんな知っていたのに本人だけは知らなかったって場合は慰謝料払わなきゃいけない立場だけど、疑っていて状況的に既婚は明らかなのに目を逸らして交際しづつけて騙されましたみたいな人もいるから。
    最初は被害者でも気がついたのに付き合ってたなら加害者だけどそれを理解してない人いるし。
    そこが大事だから確認や指摘したらヒステリック起こして論点ずらして私は被害者だーって話にならない人ガルにもよくいるし。
    返信

    +0

    -0