-
4. 匿名 2025/05/06(火) 12:36:53
どうしても許せない人間ができたら+372
-5
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 12:40:48
>>4
どんなに嫌な仕事でもやっぱり人間関係だよね+195
-5
-
46. 匿名 2025/05/06(火) 12:52:39
>>4
私もそれで辞めた
嫌な奴の件で親身に相談に乗ってくれてた人にも裏切られた
そんな職場にいなくて良かった+118
-0
-
90. 匿名 2025/05/06(火) 13:50:42
>>4
私パワハラされてたけど、その人が優しくなって、その後一年も働いてるよ。田舎で扶養内の事務ってなかなかないから我慢。+8
-7
-
229. 匿名 2025/05/07(水) 12:29:36
>>4
私も同じ。
初日から挨拶無視されるは忙しいを理由に仕事教えてもらえないとかあったけど見よう見まねで仕事覚えてやってきたけど、テキトーな指示しておいて違う!とか、いちいち質問に対してため息つくとか、積み重ねがあって、決定的になったのが挨拶しにいったらこっちくんな、って言われたこと。あーコイツまじでもうないわーって思って辞めた。しかも私より25も年下。+22
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する