-
319. 匿名 2025/05/06(火) 09:43:35
>>33
地元が田舎でずっと出た事無い人は視野がめちゃくちゃ狭いのは確かだね
子供も地元の中高出て地元の企業で働ければ良いと思ってる
それしか知らないってある意味幸せだとは思うけど、その狭い世界が全てになって井の中の蛙になっている事に気付いてなさそう
海外住めとは言わないけど、色んな文化や人種に触れるって経験としては大差あるよね
狭い世界で視野が狭い程、偏った価値観で苦しそうに思える
+37
-2
-
326. 匿名 2025/05/06(火) 09:49:10 ID:nS3K8AErGo
>>319
そういう家って代々地元から出てないパターン多くない?
家業があるわけでもないのに実家が両家とも近居、みたいな
子供が遠くに行くのを嫌がってたりとか、無意識に子供を地元に縛り付けてる
嫁入りで田舎に来たとか引っ越してきたとか親が外の世界を知ってる場合、子供も都会に出て家庭持ってるところ多い+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する