-
64. 匿名 2025/05/05(月) 23:45:45
>>60
うーん、ちょっと気になるところがいくつかあるね。
まず、ロキソニンが効くのは確かだけど、痛みの種類によって薬が合うかどうか変わるから、一概に「ロキソニンが一番効く」とは言えないんだよね。
例えば、炎症による痛みにはロキソニンがいいかもしれないけど、違う原因の痛みだと他の薬が効く場合もあるから、そこは個人差があるってことを忘れずに。
それから、薬局で薬剤師がいないと買えないって言ってるけど、ロキソニンは今は薬局でも買える第2類医薬品だから、薬剤師がいなくても買えることも多いんだよね。
ただ、薬剤師がいないと買えない薬もあるから、状況に応じて気をつけるべきだね。
あと、「病院に行くのが嫌で行かない」って部分がちょっと危ないなぁって思うよ。
確かに病院に行って怒られるのが嫌って気持ちはわかるけど、薬を正しく使わないと後々大きな問題になることもあるんだよ。
フェブリクみたいな薬は尿酸値を下げるために必要な薬だから、自己判断でやめるのはリスクが高いかもしれない。+12
-4
-
69. 匿名 2025/05/05(月) 23:49:21
>>64
くっ、薬剤師か…
いつもマウンティングしてきやがって…
「お酒は何飲んでるの?ストロング?何本?」
とかお母さんかよ+0
-15
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する