-
218. 匿名 2025/05/06(火) 05:50:51
昔読んだ池田理代子さんの「妖子」(あやこ)が面白かった。
受刑者の女が悪魔を呼び出し妊娠する。
生まれた子は華族の赤ん坊とすり替えられお嬢様として育てられるが、やがて華族の血を引いていないことが明らかになり…
自分の立場をおびやかす者は殺すけど、弱いものいじめをする者は許さない。時に親切心を出して騙されたりして妙に人間味のある悪魔の子。
+13
-1
-
252. 匿名 2025/05/06(火) 10:36:18
>>218
プライド高い子だったけど正義感もあって好きだったな妖子。
頭がすごく良くてカッコよかった。
冷血な“両親“と、ロザリー(←この人は好き)みたいな風貌の
“本物の令嬢”かおりのデリカシーのなさに無性に腹が立った。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する