ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2025/05/05(月) 16:52:39 

    >>2
    店の名前やろと言われているけど御座候と言ってしまう兵庫県民です。

    +80

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/05(月) 16:52:40 

    >>2
    屋号でもあり商品名でもある。

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/05(月) 16:56:30 

    >>2
    うちの婆さんがマックポテト買うのに「お姉ちゃん、マクドナルドちょうだい」って言って店員さんを困らせたの思い出した

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/05(月) 17:03:51 

    >>2
    え?違うの?大阪だけどお店の名前だと思ってた…

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/05(月) 17:06:28 

    >>2
    東京人だけど私もそのイメージだよ
    その物の呼び方は今川焼で、御座候は店名。
    池袋東武に入ってるからそこで毎回買う
    そういや東京で今川焼は実はあんまり売ってるところぱっと思い浮かばないな
    たい焼きはよくあるんだけど

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/05(月) 17:13:01 

    >>2
    でも御座候以外で買うことないから
    結局、御座候になる

    お膝元の姫路の工場のとこの御座候が一番美味しい御座候って言われてるからどれだけ違うのか気になってる

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/05(月) 17:29:38 

    >>2
    これは御座候で、回転焼とか今川焼は見た目が似ている別のローカルスイーツだと思っていました。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/05(月) 17:36:53 

    >>2
    兵庫県民ですが御座候は店の名前だと思ってます
    大判焼きって呼んでる

    +3

    -6

  • 84. 匿名 2025/05/05(月) 17:44:56 

    >>2
    分かってるけど御座候って言うてまう

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/05(月) 18:04:24 

    >>2
    御座候呼びテレビやネットで初めて知ったわ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/05(月) 18:06:48 

    >>2
    回転焼きって言ってるよ
    神戸市民です

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2025/05/05(月) 18:19:01 

    >>2
    なんかイケてる名前だね

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/05(月) 18:37:06 

    >>2
    同じく。大阪人ですが、あいつのことは回転焼きと呼んでます。御座候、代名詞と言うほど定着してない気がするんだけどな。

    +8

    -3

  • 123. 匿名 2025/05/05(月) 20:03:17 

    >>2
    岡山でも御座候と呼ばれてるよ
    なぜかその他の呼び方としてカテゴライズされてるけど

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/05(月) 20:15:49 

    >>2
    「御座候で大判焼き買った」と使ってる

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/05(月) 21:17:49 

    >>2
    いやいや、御座候と言ったら殆どの関西人が何か認識出来るから

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/06(火) 08:25:07 

    >>2
    関西人は御座候って言いたいだけなんだろなって思ってる関東人です

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/06(火) 08:45:07 

    >>2
    御座候はクリームとかチーズが無いんだよね

    +0

    -0